記事ナビゲーション
2013.04.29. Mon
みどりの募金
4月29日(日)みどりの募金を、ビーバー・カブ・ボーイ隊3隊合同で行いました。
遠鉄パルパル・浜松市動物園様のご協力でおのおのの券売所前にて午前9時~11時30分まで行い、皆さまの善意の募金が集まりました。
ボーイスカウト浜松地区・静岡県連盟をとおし静岡県緑化推進協会に寄付します、皆さんのご協力に感謝いたします。


遠鉄パルパルまえにて、募金活動、大きな声で「お願いします」



動物園前で、「みどりの募金お願いします」「ありがとうございます」スカウト達一生懸命
募金してくださいました皆さまの「善意の心」スカウト達に伝わりました、本当にありがとうございました。
有意義な一日でした。 団委員長 松浦 利行
遠鉄パルパル・浜松市動物園様のご協力でおのおのの券売所前にて午前9時~11時30分まで行い、皆さまの善意の募金が集まりました。
ボーイスカウト浜松地区・静岡県連盟をとおし静岡県緑化推進協会に寄付します、皆さんのご協力に感謝いたします。
遠鉄パルパルまえにて、募金活動、大きな声で「お願いします」
動物園前で、「みどりの募金お願いします」「ありがとうございます」スカウト達一生懸命

募金してくださいました皆さまの「善意の心」スカウト達に伝わりました、本当にありがとうございました。
有意義な一日でした。 団委員長 松浦 利行
Page Top △
2013.04.28. Sun
平成25年度の新入隊員を募集しています
ボーイスカウト浜松第19団は、平成25年度の新入隊員を募集しています。
「休みの日」なにしてる・・・・・ボーイスカウト浜松第19団は学校・家庭での活動とは違った活動、主に野外活動をとおしお子様の「生きる力」「感謝する心」を育む取り組みをしています、皆さまのお子様もスカウト活動に参加させてみませんか・・・・・
募集新入隊員 ビーバースカウト・・・幼稚園年長~小学校2年生(男女)
カブスカウト・・・・・・・小学校3年生~5年生(男女)
*** 活動の様子は、本ブログをご覧ください。 ***
入隊他に関するお問い合わせは、本ブログ内「お問い合わせ」欄または、団委員長 松浦利行 まで
ボーイスカウト浜松第19団
団委員長 松浦 利行
℡.053-485-4115
「休みの日」なにしてる・・・・・ボーイスカウト浜松第19団は学校・家庭での活動とは違った活動、主に野外活動をとおしお子様の「生きる力」「感謝する心」を育む取り組みをしています、皆さまのお子様もスカウト活動に参加させてみませんか・・・・・
募集新入隊員 ビーバースカウト・・・幼稚園年長~小学校2年生(男女)
カブスカウト・・・・・・・小学校3年生~5年生(男女)
*** 活動の様子は、本ブログをご覧ください。 ***
入隊他に関するお問い合わせは、本ブログ内「お問い合わせ」欄または、団委員長 松浦利行 まで
ボーイスカウト浜松第19団
団委員長 松浦 利行
℡.053-485-4115
Page Top △
2013.04.08. Mon
平成25年度 入隊上進式・育成会総会
Page Top △
2013.03.24. Sun
鳳来・門谷地区・・子守神社のお祭りに行ってきました。
Page Top △
2013.03.10. Sun
ビーバー・カブスカウトのお別れ会に行ってきました
Page Top △
2013.02.18. Mon
ビーバー・カブスカウトときそふくしまにスキーに行ってきました
Page Top △
2013.01.23. Wed
募集説明会
平成25年度 ビーバースカウト・カブスカウトを募集しています
ボーイスカウト活動は、様々な活動を通し「奉仕と親善の心を育み、健全な子供の成長」をはかる世界的社会教育活動です。学校・家庭での活動とは違う活動を通しお子様の「生きる力」を育みましょう。
浜松19団では、平成25年度の新入隊員を募集しています。
「入隊説明会を開催いたします」
募集隊員 ビーバースカウト ---- 幼稚園年長児・小学校1・2年生の男女
カブスカウト ---- 小学校3・4・5年生の男女
(上記 いずれも新年度の学年です)
日時 平成25年2月24日(日) 午前10時~午後3時(御都合の良い時間にお出掛け下さい、個々に説明します)
場所 浜松市伊佐見公民館 2階 講座室
**入団のお問い合わせは、松浦までご連絡下さい。(☏485-4115)**
H24年度の活動の一部

妙高高原にてスキー
青春18きっぷで大阪へ
しめ縄作り
ツリー作り
地区大会 
最近の活動の様子です、いろいろな活動をブログにアップしていますご覧ください。
大勢の皆さまの説明会御来場をお待ちしています。
ボーイスカウト浜松第19団 団委員長 松浦 利行 ☏485-4115 (同FAX)
ボーイスカウト活動は、様々な活動を通し「奉仕と親善の心を育み、健全な子供の成長」をはかる世界的社会教育活動です。学校・家庭での活動とは違う活動を通しお子様の「生きる力」を育みましょう。
浜松19団では、平成25年度の新入隊員を募集しています。
「入隊説明会を開催いたします」
募集隊員 ビーバースカウト ---- 幼稚園年長児・小学校1・2年生の男女
カブスカウト ---- 小学校3・4・5年生の男女
(上記 いずれも新年度の学年です)
日時 平成25年2月24日(日) 午前10時~午後3時(御都合の良い時間にお出掛け下さい、個々に説明します)
場所 浜松市伊佐見公民館 2階 講座室
**入団のお問い合わせは、松浦までご連絡下さい。(☏485-4115)**
H24年度の活動の一部
最近の活動の様子です、いろいろな活動をブログにアップしていますご覧ください。
大勢の皆さまの説明会御来場をお待ちしています。
ボーイスカウト浜松第19団 団委員長 松浦 利行 ☏485-4115 (同FAX)
Page Top △
2013.01.15. Tue
妙高スキーに行ってきました
1月11~14日妙高青少年自然の家・妙高杉の原スキー場に浜松19団・浜松1団合同でスキーに行ってきました。
浜松を11日22時30分に出発東名・東海環状・中央道・長野道を経て12日6時30分妙高青少年自然の家到着
12・13日杉の原スキー場にてスキー ・・・・・ 天気は快晴スカウト達元気に活動




12日夜はグループミーティング

13日スキー場にて

13日夜・雪中キャンプファイヤー




14日AM6時起床宿泊棟の清掃「団委員長の厳しいチェック」・朝食へ ・・・・ 雪合戦・チュービングで盛りあがり
午前10時問題発生、長野道通行止め
爆弾低気圧の影響
帰路の検討
・・・・上越経由北陸道~東海北陸道~東海環状~東名高速に決定
12時妙高出発・・・浜松19時40分到着「途中渋滞もなく順調に浜松へ」
今年も楽しいスキー活動、無事終了しました、1団・19団の指導者の皆さまありがとうございました。 松浦
浜松を11日22時30分に出発東名・東海環状・中央道・長野道を経て12日6時30分妙高青少年自然の家到着
12・13日杉の原スキー場にてスキー ・・・・・ 天気は快晴スカウト達元気に活動
12日夜はグループミーティング
13日スキー場にて
13日夜・雪中キャンプファイヤー
14日AM6時起床宿泊棟の清掃「団委員長の厳しいチェック」・朝食へ ・・・・ 雪合戦・チュービングで盛りあがり
午前10時問題発生、長野道通行止め

帰路の検討

12時妙高出発・・・浜松19時40分到着「途中渋滞もなく順調に浜松へ」
今年も楽しいスキー活動、無事終了しました、1団・19団の指導者の皆さまありがとうございました。 松浦
Page Top △
2012.12.09. Sun
浜松第19団のTシャツ新しくなりました。
Page Top △
2012.12.09. Sun
妙高・木曽福島にスキーの打ち合わせ・下見に行ってきました。
Page Top △