記事ナビゲーション


ボラボー!みんなで作るクリスマス


クリスマス会場の飾りつけもみんなでやります!

先ずはブラックサンタからの挑戦に受けて立つスカウト諸君

次なる挑戦場所に移動!全5問クリアー!!

トップバッターはBS隊のクイズです!サンタクロースに悩みはあるか?難問だ??

次はCS隊のマジックです!全員完璧!!

VSもマジックを披露、ショータイムGOOD!

BVSと応援のCSによるソング&ダンス可愛~い!

え~!ブラックサンタが会場に!?サンタに乗り移ったみたい??

サンタの親友トナカイさん、お願い元に戻して!!

トナカイさんありがとう!サンタさんが戻りました!!

最後はみんなが作ってくれた替え歌を全員で合唱!!

今年も良いクリスマスが出来ました!ブラボー!!






| 各隊合同::活動報告 | 07:54 | comments (0) | trackback (0) |

季節の星座を楽しもう!


クリスマスいぶいぶ!移動天文教室です!!

浜松市天文台の皆さんに大山町へお越しいただきました。

星の種類や星座のお話等、分かり易くお話いただきましたよ!

4種類の天体望遠鏡で色々な星を見せていただきました!!

これは星座の自動追尾装置?なるほどー!

きらきら号でやってきた浜松市天文台の皆さん、素敵な時間をありがとうございました!!

星座と神話
 昔の人は、どんな思いで星座を眺め神話を伝えたのでしょうか?
 人間の愚かさを戒める為?物語のいくつかは今も繰り返されているような?

 でも私たちは、
  「神、仏と国とに誠を尽くしおきてを守ります」
  「いつも他の人々を助けます」
  「体を強くし心を健やかに徳をやしないます」



| 各隊合同::活動報告 | 10:36 | comments (0) | trackback (0) |

もう、いくつ寝るとクリスマス?


今年のクリスマスもみんなで作ろうぜ!

みんな、何を瞑想してるの??

イメージを一気に描け!!

乗ってきたね!みんなで作るクリスマス!!

完成まじか!今年も楽しいクリスマス!!みんなで作ろうぜ!!!

楽しもね!みんなで作るクリスマス!!!

| 各隊合同::話題 | 19:54 | comments (0) | trackback (0) |

第1回ボッチャ大会!

今回も三ケ日青年の家にお世話になりました!

先ずはパラリンピックについて学びました。

さあ、20問全部正解出来るかな??

次はガイドランナー体験です。やってみると、その難しさが良く分かりました。

夕飯は唐揚げです、美味し~い!

寝床の準備はバッチリです。

ボッチャ前の準備運動、ボールを使ってゲームです!

さあボッチャだ~!こんなボールをつかうんだね!

名人!ボッチャのコツはなんですか?

判定は厳密に計測します!!

優勝は、「トラエモン」!おめでとう!!

みんなで楽しめる、奥の深いスポーツです。行う事によって学ぶボーイスカウト。
これからも色んな事にチャレンジして行こうね!!

| 各隊合同::活動報告 | 16:42 | comments (0) | trackback (0) |

あつまれ どうぶつの くに!

10月30日浜松地区主催のイベントがありました。

先ずはスカウト顕彰、ウルトラビーバー、スーパーカブ、菊章、隼章、富士章
沢山のスカウトが表彰されました。

続いて各種アトラクション。19団の担当は
「うさぎのおつかいジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!」

キムスゲームを織り込みました!

その他にも、「そ~っとの世界?」

しかの角を目がけて輪投げ!

ちょっと難しい防災について。

家康君、直虎ちゃんも来てくれました!

良い天気に恵まれて沢山の子供たちと楽しい一日を過ごすことができました。

| 各隊合同::活動報告 | 11:03 | comments (0) | trackback (0) |

緑の募金・育成会総会・入隊上進式・さつま芋堀!

56期は超ハードスケジュール!

緑の羽根募金in浜松動物園!

スカウト達が頑張ってくれました!

入隊上進式前にスカウト表彰!ウルトラビーバーおめでとう!!

CS隊に新しい仲間が加わりました!ありがとう!!

56期も楽しもうね!!

お次は?なんの花でしょうか??

さつま芋です!今年は2週間遅く掘ったので?でかい!!

大猟です!!

最後はボーイ隊のお姉さんが仕切って、みんなで「だるまさんが転んだ!」
56期も楽しくなりそうです!!!

| 各隊合同::活動報告 | 19:40 | comments (0) | trackback (0) |

プラゴミバスターズ!

事前の宿題をみんな、ちゃんとやってきたね。偉いぞ!

VSのお兄さんとBSのお姉さんが解説です。

次は分別の練習です!わかるかな?

よし!プラゴミバスターズ出発!!

これ、な~あに?VSのお兄さん教えて!

昼食後は工場見学です!

担当の方に色々教えていただきました。

ゴミについて沢山勉強しましたね!

自分たちの住む世界を自分たちで綺麗にするために今日学んだことを実践しようね!!

| 各隊合同::活動報告 | 17:43 | comments (0) | trackback (0) |

来た時よりも美しく!残すのは感謝のみ!!

待ちに待った団キャンプ!国立中央青少年交流のイエ~イ!!

先ず初めにフードハンティング!夕食材料をゲットするぞ!肉は、薪はどこだ?

ゲットした食材でカレーをみんなで作ろう!

みんなで作ったカレーは、超うまい!!雨も遠慮してくれました?

ゴシ!ゴシ!片付けも自分達、使う前よりも綺麗にするぞ!

二日目、本来は富士山プチトレッキングでしたが雨の為、プログラム変更。

世界に一つだけのマイ工作物。個性豊かな作品がずら~り!!

午後は富士山世界遺産センターへ!

みんなで富士山について沢山勉強しました!

自分で学んだ事を沢山の人に向け発表するのも勉強なんです。

最終日、先ずは片付け自分たちの使ったシーツは綺麗にたたんで返しましょう!

お昼までのひと時、柔道場でゲームざんまい!キャッチング ザ スティック!

息を合わせてリングを二人で交換!!

最後は大縄跳び、出た19団新記録!!

所員の皆様、ありがとうございました。国立中央青少年交流の家
ありがとう、弥栄!弥栄!弥栄!

ちょっとだけ心残りは、富士山が目の前で見れなかった事。
次の機会に取っておこうぜ!次に来るときにはみんなもっともっと逞しくなって戻ってこようね!!

| 各隊合同::活動報告 | 19:50 | comments (0) | trackback (0) |

みんなで創る団キャンプ!

主役は参加者全員です!
スカウト、リーダー、保護者のみなさんも!
ビーバーさんの目標は?
カブさんの目標は?
一人一人が目標を持とう!
防災カルタで遊びながら学ぼう!
スカウティングはゲームである!
準備はOK!富士山の麓でみんなで楽しもうぜ!! ひよってるやついる? いねえよな!!!

| 各隊合同::予定 | 16:20 | comments (0) | trackback (0) |

楽しかったかい?夏休み!

ボーイ隊、夏休み最後の土日。

秋に上申するスカウトにロープワークを伝授!先輩スカウト、いいね!

次は食堂フライの設営方法。基本はしっかり教えよう!

野外料理も重要です。さすが上級班長!

テントも綺麗に晴れました!次の日、ビーバー隊は??

アユのつかみ取りです!欠員がでたのでボーイ隊に急遽応援依頼が?!

スイカの差し入れを持ってボーイ隊合流、ビーバーちゃんは大喜び!

始めはみんな遠慮がち?

そのうち、みんな エンジン全開!

仕上げは網で予定数をゲット!

みんなで美味しくいただきました。ご馳走様でした。

最後は、みんなで川遊び!ビーバー、カブ、ボーイ、指導者揃って!びっしょ、びしょ!
これで、みんな新学期も頑張れるね!!!


| 各隊合同::活動報告 | 16:12 | comments (0) | trackback (0) |