記事ナビゲーション
2020.06.13. Sat
今年も豊作でありますように!
Page Top △
2020.04.25. Sat
コロナウィルスに負けるな!チャレンジ!!
Page Top △
2020.04.05. Sun
密閉空間、密集場所、密接した会話を避け活動開始!
Page Top △
2020.02.22. Sat
桜祭り最高!
Page Top △
2020.01.13. Mon
妙高行ってきました!

妙高杉ノ原スキー場へ行ってきました!

初心者はスキースクール、真面目に取り組んでま~す!

こちらは2~3回経験者!オレンジ色のビブスが目立ちます!

雲海を見下ろしながらのスキー!なんと贅沢!天気絶好調!!

夜は反省会、全員が「明日は〇〇します!」自発活動こそボーイスカウト!

初日の夜、公開一級面接!「今年の夏までには菊を取ります」なんとも頼もしい!
後輩たちも後ろで見守ってます!

二日目、雪ダルマーズ結成!?

雪遊び1!高さを競おう!

次は芸術性!

食事も美味しい!かんずりラーメン!

子供たちの好きなものが並びます!肉団子だらけのスカウトも?

最終日は雨?管内オリエンテーリングを楽しみました!
デンリーダーさん、隊指導者の皆さん、団運営の皆さん
ご奉仕有難う御座います!
皆さんの笑顔、笑い声を聞く限り今シーズンも大成功!!
Page Top △
2019.10.06. Sun
いも掘り&魚釣り!
19団恒例の芋ほり!
/>
今年は中村等副団委員長の畑です!

今年のミスター芋男は誰?

大豊作に「いも美味しい~い!」

でもね!楽しく芋堀を出来たのは、前の日にツルきりしてくれた人たち
苗植え後に、畑を見守ってくれていた方々のお陰なんですよ!

午後は魚釣り!

仕掛け作り等、デンコーチが大活躍!

一番魚を釣ったのは石田ファミリィーでした!!

今年は中村等副団委員長の畑です!

今年のミスター芋男は誰?

大豊作に「いも美味しい~い!」

でもね!楽しく芋堀を出来たのは、前の日にツルきりしてくれた人たち
苗植え後に、畑を見守ってくれていた方々のお陰なんですよ!

午後は魚釣り!

仕掛け作り等、デンコーチが大活躍!

一番魚を釣ったのは石田ファミリィーでした!!
Page Top △
2019.09.22. Sun
団キャンプin長楽寺!Ⅲ

団キャンプ二日目の朝は5:45分起床!朝のお勤めの後の清掃奉仕です。

朝礼では、突然指名のスカウツオウン!さすがベンチャースカウトです。

今日から合流のうさぎ&鹿スカウトと共に一言写経、仏様の絵を書いてプラス一言。いつも以上にみな真剣でした!

くまスカウト以上はみんなの為に流しそうめんの準備!

またまた得意のピースサイン!!

人数が多いのでV字型だ!!

大人も含め全員で流しそうめんを楽しめました!そうめん以外にもミニトマト、ブドウも流しました!!

夕飯、ご飯はクマスカウト以上がロケットストーブで炊きました。4種類のご飯どれが一番おいしいかな?

おかずは団委員長お得意の闇鍋、でも作ったのはベンチャースカウト、「今から、ここにある食材で鍋を作れ!」無茶ぶりにもこたえられた二人、さすがですね!

ちなみに闇鍋の具材は、おかき(せんべい)、たこやき、らっきょう、ドライトマト、ニンジン、ジャガイモ、キャベツ、厚揚げ、もやし、しめじ、シュウマイ、おふ、ベースはビーフシチューの素&いかすみです!

夕飯後はキャンプファイヤー、今回はファイヤーチーフをBS小松班長が勤めてくれました!

午後はスカウトの日にちなんで大山町白山神社の清掃奉仕、育成会副会長の計らいで掃除前にかき氷のプレゼント!

かき氷の食い逃げは出来ません!しっかりお掃除が出来ました。

来た時よりも美しく残すのは感謝のみ!団キャンプで色々な事を学んだスカウト諸君、お疲れさまでした!
Page Top △
2019.09.22. Sun
団キャンプin長楽寺!Ⅱ
Page Top △
2019.09.21. Sat
団キャンプin長楽寺!
Page Top △
2019.06.04. Tue
6/2(日) 浜名湖クリーン作戦&芋の苗植え
先週末の6月2日(日)は毎年恒例の浜名湖クリーン作戦に各隊合同で参加してきました。
日差しもキツくならず絶好の清掃日和(?)

準備万端のボーイ隊。しっかり頼むで。
砂浜のゴミをスカウトみんなで一生懸命ゴミ袋に詰めていきます。

今年も砂浜はキレイになりました。
スカウトのみんな、がんばったね!
浜名湖クリーン作戦に参加された皆様、ご苦労さまでした!
浜名湖クリーン作戦が終わったら場所を移しまして、
こちらも恒例となっているサツマイモの苗植え。
恒例になっているだけあり、
経験豊富な先輩スカウトが後輩の指導に当たります。

なんと頼もしい。
総数約400本の苗を手分けして植えていきます。
最初は何も埋まっていなかった畑が・・・・・
なんということでしょう!

一面びっしりとサツマイモの苗が!
苗を植えれば収穫作業が待っています。
みなさんの植えた苗が、おいしいサツマイモを実らせますように。
お疲れさまでした!
日差しもキツくならず絶好の清掃日和(?)
準備万端のボーイ隊。しっかり頼むで。
砂浜のゴミをスカウトみんなで一生懸命ゴミ袋に詰めていきます。
今年も砂浜はキレイになりました。
スカウトのみんな、がんばったね!
浜名湖クリーン作戦に参加された皆様、ご苦労さまでした!
浜名湖クリーン作戦が終わったら場所を移しまして、
こちらも恒例となっているサツマイモの苗植え。
恒例になっているだけあり、
経験豊富な先輩スカウトが後輩の指導に当たります。
なんと頼もしい。
総数約400本の苗を手分けして植えていきます。
最初は何も埋まっていなかった畑が・・・・・
なんということでしょう!
一面びっしりとサツマイモの苗が!
苗を植えれば収穫作業が待っています。
みなさんの植えた苗が、おいしいサツマイモを実らせますように。
お疲れさまでした!
Page Top △