記事ナビゲーション
2019.08.04. Sun
おなかエキスパート!

チャレンジ章コラボレーションバッジをゲットしよう!

内臓を内蔵するエプロン?!

内臓を触るスカウト達!?
内臓を大事にしないといけないぞう??? by 団委員長!
暑さに負けずカブ隊は、本日も元気いっぱい
今日の活動は、「健康」についてのお勉強
モノを食べて消化し、最後にウンチになるまでの体のお話し
「胃の大きさってどれくらい?」「小腸の長さって知ってる?」
「ウンチは、体からのお手紙だよ」模型を使って長さや大きさを確認したら、
お腹にいい「乳酸菌」についてのお話し。
各組で「お腹にいいメニュー」をデンリーダーさんと考えて、発表
今日の宿題は、自分のウンチを確認すること
この活動の仕上げは、月末のヤクルト工事の見学です! by CS隊長! !
Page Top △
2019.07.29. Mon
サマーキャンプ in 三ケ日! Ⅴ
野外でのキャンプファイヤーは出来ませんでしたがキャンドルセレモニーは出来ましたよ!

朝礼では各旗の掲揚を担当しました!

浮いて待て!意外と難しい!!

サプライズイベント!所長さん誕生日おめでとうございます!

みんな真剣にパドルの漕ぎ方練習中!

前半一号艇!いぇ~い!

前半二号艇!いぇ~い!!

後半一号艇!いぇ~い!!!

後半二号艇!いぇ~い!!!!

色々な自然を目で見て、色々なお話を耳で聞いて、磯の匂いを鼻で嗅いで、
海の上で潮風を体全体で感じて、海水のショッパサを舌で感じて!
自分以外を思いやる大切さを心で感じてくれたかな?
仲間と共に自然の中で行う事によって学ぶボーイスカウト!
良い活動が出来有難う御座いました。
御世話になったすべての方々に弥栄。

朝礼では各旗の掲揚を担当しました!

浮いて待て!意外と難しい!!

サプライズイベント!所長さん誕生日おめでとうございます!

みんな真剣にパドルの漕ぎ方練習中!

前半一号艇!いぇ~い!

前半二号艇!いぇ~い!!

後半一号艇!いぇ~い!!!

後半二号艇!いぇ~い!!!!

色々な自然を目で見て、色々なお話を耳で聞いて、磯の匂いを鼻で嗅いで、
海の上で潮風を体全体で感じて、海水のショッパサを舌で感じて!
自分以外を思いやる大切さを心で感じてくれたかな?
仲間と共に自然の中で行う事によって学ぶボーイスカウト!
良い活動が出来有難う御座いました。
御世話になったすべての方々に弥栄。
Page Top △
2019.07.28. Sun
サマーキャンプ in 三ケ日! Ⅳ
Page Top △
2019.07.27. Sat
サマーキャンプ in 三ケ日! Ⅲ
Page Top △
2019.07.27. Sat
サマーキャンプ in 三ケ日! Ⅱ
Page Top △
2019.07.27. Sat
サマーキャンプ in 三ケ日!
Page Top △
2019.07.24. Wed
天気予報が変わりますように!
Page Top △
2019.07.20. Sat
カブ隊サマーキャンプに向けて!
7月7日は、七夕
カブ隊は、月末のサマーキャンプに向けて「組集会」。
今度のサマーキャンプは、初めての「海洋活動」。まずは、スケジュールの説明です。集合は5分前行動ですよ
お次は、「持ち物」。今では、隊長が「これを持ってきてね」と指示を出していましたが、今回は、
「お泊まりには何が必要かな⁉組ごとに考えてみよう」とスカウトに頭を使ってもらうことに。
各組からの意見を出しあって、持ち物リスト完成‼️持ち物には、名前を書いてくるんだよ。
忘れ物がないようにね‼️活動は、レジャーではなく訓練です。持ち物を準備するところから始まっています。
自分の荷物は、自分で準備してこようね。
残りの時間は、キャンプファイヤーの出し物を各組で相談!なかなかヒートアップして、部屋はめちゃくちゃ暑い
月末の、サマーキャンプ、体調万全で元気よく活動できますように。あとは、天気がよくなりますように



カブ隊は、月末のサマーキャンプに向けて「組集会」。
今度のサマーキャンプは、初めての「海洋活動」。まずは、スケジュールの説明です。集合は5分前行動ですよ
お次は、「持ち物」。今では、隊長が「これを持ってきてね」と指示を出していましたが、今回は、
「お泊まりには何が必要かな⁉組ごとに考えてみよう」とスカウトに頭を使ってもらうことに。

各組からの意見を出しあって、持ち物リスト完成‼️持ち物には、名前を書いてくるんだよ。
忘れ物がないようにね‼️活動は、レジャーではなく訓練です。持ち物を準備するところから始まっています。
自分の荷物は、自分で準備してこようね。

残りの時間は、キャンプファイヤーの出し物を各組で相談!なかなかヒートアップして、部屋はめちゃくちゃ暑い

月末の、サマーキャンプ、体調万全で元気よく活動できますように。あとは、天気がよくなりますように



Page Top △
2019.06.25. Tue
防災キャンプin大山 Ⅱ
Page Top △
2019.06.24. Mon
防災キャンプin大山
Page Top △