記事ナビゲーション
2025.02.10. Mon
自分の足で遠くまで行こう!
自然景観の美しさに触れ、自然に対する心情を耕し
自然保護・公共心の大切さを学ぶ

今回のサイクリング&ハイキングコースです!
片道5.2km

先ずは自転車章の取得に向けて勉強しよう
点検ポイント分かったかな?

いざ出発!ルールを守って楽しもうぜ!!

記録係さんが途中経過もしっかりメモってくれています

休憩ポイント、海に向かって石の投っこ!

おやおや、綺麗に見えていた砂浜
よくよく見るとプラスチックなどのゴミがありますね
海を汚すのは誰だ?残念ながらその多くは人間です

ここからは徒歩で猪鼻湖神社を目指します

え??何かが泳いでこちらに向かってくる
雄の鹿だ~~~!!!

猪鼻湖神社へ到着
真っ赤な橋、青い空、風も穏やかで、もうすぐ春がやってくるかな?!

お昼ご飯は、やっぱり海辺がいいね

ご飯がおわったら、また石投げ開始
普段は、なかなか思いっきり投げれないからね

さあゴールへ向かって走りだそう
タイヤの空気が減っていたら自分で整備

三ヶ日青少年の家の敷地内で二人乗り自転車にも挑戦!
お互いの声掛けや息を合わせる事の大切さが分かりましたね

自転車章ゲット、隊長から素敵な免許証風修了証が授与
行う事によって学ぶボーイスカウト!
今日も沢山の事を学びましたね
お疲れ様でした、ありがとうございました
自然保護・公共心の大切さを学ぶ

今回のサイクリング&ハイキングコースです!
片道5.2km

先ずは自転車章の取得に向けて勉強しよう
点検ポイント分かったかな?

いざ出発!ルールを守って楽しもうぜ!!

記録係さんが途中経過もしっかりメモってくれています

休憩ポイント、海に向かって石の投っこ!

おやおや、綺麗に見えていた砂浜
よくよく見るとプラスチックなどのゴミがありますね
海を汚すのは誰だ?残念ながらその多くは人間です

ここからは徒歩で猪鼻湖神社を目指します

え??何かが泳いでこちらに向かってくる
雄の鹿だ~~~!!!

猪鼻湖神社へ到着
真っ赤な橋、青い空、風も穏やかで、もうすぐ春がやってくるかな?!

お昼ご飯は、やっぱり海辺がいいね

ご飯がおわったら、また石投げ開始
普段は、なかなか思いっきり投げれないからね

さあゴールへ向かって走りだそう
タイヤの空気が減っていたら自分で整備

三ヶ日青少年の家の敷地内で二人乗り自転車にも挑戦!
お互いの声掛けや息を合わせる事の大切さが分かりましたね

自転車章ゲット、隊長から素敵な免許証風修了証が授与
行う事によって学ぶボーイスカウト!
今日も沢山の事を学びましたね
お疲れ様でした、ありがとうございました
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://bs-hamamatsu19.sakura.ne.jp/blog/tb.php/747
トラックバック
Page Top △