記事ナビゲーション


なぜ火が燃えるのか?

カブ隊集会、天候を考慮し火起こしに変更。
さあデンコーチ諸君、昨日の特訓を思い出せ!

先ずは薪割に挑戦!

ナタの使い方に慣れるには時間がかかりそう?

薪の組み方を教わって。マッチの扱いがおぼつかない様子?

火が付いた後の育て方が難しいんです!

料理はバッチリだね!

火遊びの大好きな昔の子供達?
今日は優秀なデンコーチ達のおかげで出番がなかったようです!

| カブ隊::活動報告 | 15:03 | comments (0) | trackback (0) |

「STEM」って知ってる?

料理博士から教わりました!

タピオカ作り!

美味しい!

バター作り!

芋餅作り!

自分たちで作ったバターで芋餅を焼き
タピオカジュースを飲みました!
料理は科学である!!

| カブ隊::活動報告 | 15:57 | comments (0) | trackback (0) |

緑の中で!

カブ隊が川根町で茶摘み体験!

団委員さんの実家にお邪魔しました!

緑がきれいですね!!

なぜ?満面の笑顔??

おまけ!恋金橋も渡ってきましたよ!!

| カブ隊::活動報告 | 16:08 | comments (0) | trackback (0) |

月の輪スタート!

やっと青空の下、活動が出来ます!

先ずは国旗ポールの設営!
みんな、大分忘れているね?

食堂フライの設営です。
7人がかりで何分掛ったのかな?

ハンマーの持ち方で技量が分かります。
これから少しずつ進歩だね!
頑張れ!月の輪スカウト。頼むよ!先輩スカウト達!!

閉会式の国旗降納、練習の成果が出たようですね!

さて、同時開催のBS班集会、救急法の練習の成果を
隊長を使って試した模様?!
隊長をミイラにしてる訳ではありません!!

| カブ隊::活動報告 | 15:56 | comments (0) | trackback (0) |

国際組織の一員である事を学ぶ

CS隊が桜祭り会場で隊集会!

ポイントラリーに挑戦!

クイズ&ロープワーク

5か所の謎は解けたかな?

桜祭りの会場で春を満喫しました!!



| カブ隊::活動報告 | 15:52 | comments (0) | trackback (0) |

Back to the Future!

カブ隊隊集会

今日は暖かい一日でした!

チャレンジ章「国際」に挑戦!

イギリスってどこ?世界ジャンボリー?

外で歩測も練習しましたよ!

お楽しみは、豆まき、始める前に月の輪達がスタンツ披露!


季節に纏わる行事はいいもんですね。

チャレンジ章授与、良く頑張りました、おめでとう!!

| カブ隊::活動報告 | 17:40 | comments (0) | trackback (0) |

ボーイ隊って?

4月からボーイ隊に上進するスカウトの訓練です!
先ずは団倉庫から現地までハイキング!

33分で着きました!

開会セレモニー!ビシッとやろうね!

訓練1ロープワーク!BS隊の先輩が教えてくれます!

おまけ?休憩時間に戯れるBS1名&カブスカウト4名?

立ち釜戸出来たね!

夕飯のメニューは?

美味しそうだね!?沢山食べるんだよ!!

| カブ隊::活動報告 | 14:11 | comments (0) | trackback (0) |

創作料理パート1

今回のカブ隊の活動テーマは「びっくり野外料理」です!

先ずは開会セレモニー。

ここにある食材を使って自分たちで考え調理しよう!

さあ、何を作るのかな?

薪で火を焚くのでコッヘルが黒くならないようにクレンザーを塗ります。

フライパンで炒め始めました!

焼うどんあり、野菜炒めあり、煮うどんあり、個性がでますね!

なんと、デザートにラフランスも!

自分たちが作った料理を美味しくいただいた後、片付けも自分たちで!
毎日、美味しいご飯を作ってくれる方に感謝しましょうね!!

| カブ隊::活動報告 | 13:25 | comments (0) | trackback (0) |

カブスカウト浜松地区スポーツ大会 in くるめぎ!

くるめぎ小学校跡地で浜松地区のカブスカウトが集まりスポーツ大会が開催されました。

さすがに65人集まると輪もデカい!

グループ分けはゲームで、グループの名前は自分たちで決めます!

初めにグループ対抗綱引き!!

最強グループ?一回戦、一瞬で勝利!

二つ目は玉入れです!どこのグループが優勝したのかな?
でもスポーツは勝ち負けだじゃないよ、ラグビーのノーサイドの精神で
試合が終わったら、みんな友達!!

| カブ隊 | 14:27 | comments (0) | trackback (0) |

「おなかエキスパート」チャレンジ!

8月24日(土)
カブ隊は、「おなかエキスパート」チャレンジ!
お隣愛知県にある「愛知ヤクルト工場」見学に行ってきましたパー

朝早い集合でしたが、みんな元気チョキ工場見学の案内前に展示物を見たり、
撮影したりとちょっぴり騒がしい新幹線

工場内の見学の前に冷えたヤクルトで乾杯カクテル乳酸菌についてのDVDを見た後、いよいよ工場へ

ヤクルトが出来上がる工程を見学、クイズもあり、楽しかったですにかっ

| カブ隊::活動報告 | 20:12 | comments (0) | trackback (0) |