記事ナビゲーション


妙高行ってきました!


妙高杉ノ原スキー場へ行ってきました!

初心者はスキースクール、真面目に取り組んでま~す!

こちらは2~3回経験者!オレンジ色のビブスが目立ちます!

雲海を見下ろしながらのスキー!なんと贅沢!天気絶好調!!

夜は反省会、全員が「明日は〇〇します!」自発活動こそボーイスカウト!

初日の夜、公開一級面接!「今年の夏までには菊を取ります」なんとも頼もしい!
後輩たちも後ろで見守ってます!

二日目、雪ダルマーズ結成!?

雪遊び1!高さを競おう!

次は芸術性!

食事も美味しい!かんずりラーメン!

子供たちの好きなものが並びます!肉団子だらけのスカウトも?

最終日は雨?管内オリエンテーリングを楽しみました!
デンリーダーさん、隊指導者の皆さん、団運営の皆さん
ご奉仕有難う御座います!
皆さんの笑顔、笑い声を聞く限り今シーズンも大成功!!







| 各隊合同::活動報告 | 21:13 | comments (0) | trackback (0) |

銀世界?へ行ってきま~す!


今夜から毎年恒例のスキー訓練に行ってきます!
今日、雪が降って明日晴れてくれれば最高なのですが?

| 各隊合同::予定 | 06:06 | comments (0) | trackback (0) |

初日の出


除夜の鐘付き後、長楽寺さんに泊まった者たちで初日の出
を拝みに行きました。

お雑煮出来てるよ!

| 各隊合同 | 11:35 | comments (0) | trackback (0) |

8年前の妙高スキー訓練


昔の資料を見ていたら8年前の妙高スキー訓練の
写真が見つかりました!みんな若いね!
この頃はボーイ隊以上だったけど今年度はカブスカウトも!
二週間後は、もっと賑やかな写真を掲載しましょうね!!

| 各隊合同::話題 | 09:49 | comments (0) | trackback (0) |

私をスキーに連れてって!

毎年恒例のスキー&スノボー訓練プレイス、杉ノ原in妙高です!

さすがに、まだ雪が…。

| 各隊合同 | 17:53 | comments (0) | trackback (0) |

毎年恒例イベント!年末家族お楽しみ会!

19団毎年恒例のイベントです。

先ずは子供たちだけで、「だるまさんがころんだ!?」30人以上いると楽しい!!

お次は餅つき、スカウト全員でつきました!!

今年のお昼ご飯には「さつま芋チップ」が付きましたよ!

午後はミニ運動会、新種目の人間知恵の輪です!以外に難しい!?

お次は久しぶりの長縄、大会記録が出ました!

次も新種目です。足でのボール送り!!

締めはやっぱり雑巾がけリレー!以外に癖になる??
一般参加の皆様を迎え50人以上で楽しみました!

| 各隊合同 | 17:02 | comments (0) | trackback (0) |

遊びに来てね!


気軽に遊びに来てください!!

| 各隊合同 | 21:04 | comments (0) | trackback (0) |

ようこそ冒険と魔法の国へ!

11月10日浜松地区大会が開催されました。

実は前夜の準備から始まっているんです!

スカウト表彰、19団からはウルトラビーバー2人、スーパーカブ2人が表彰されました!

あわあわの国では怪しげな魔法使いが?

そして怪しげなものを作りました!

BSコーナーでは色々なゲームを楽しみ!

VSコーナーでは怪しげな?コーナー?

第24回世界スカウトジャンボリーの報告コーナーもありました!


一番人気は家康君&直虎ちゃん!!
最高の天気に恵まれて最高の一日でした!!

| 各隊合同 | 20:28 | comments (0) | trackback (0) |

ようこそ冒険と魔法の国へ!


11月10日(日)浜名湖ガーデンパークで開催します!
気軽に遊びに来てください!!

| 各隊合同 | 14:31 | comments (0) | trackback (0) |

いも掘り&魚釣り!

19団恒例の芋ほり!
/>
今年は中村等副団委員長の畑です!

今年のミスター芋男は誰?

大豊作に「いも美味しい~い!」

でもね!楽しく芋堀を出来たのは、前の日にツルきりしてくれた人たち
苗植え後に、畑を見守ってくれていた方々のお陰なんですよ!

午後は魚釣り!

仕掛け作り等、デンコーチが大活躍!

一番魚を釣ったのは石田ファミリィーでした!!

| 各隊合同::活動報告 | 20:51 | comments (0) | trackback (0) |