記事ナビゲーション
2020.03.15. Sun
3月28日土曜日 世界中で環境を考える1時間 【 EARTH HOUR 】


2007年にはじまり、2018年には188の国と地域が参加し、東京タワー(日本)、エッフェル塔(フランス)、など世界各地を代表する17,900を超えるモニュメントが消灯しました。現地時間の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと1周します。

普段、何気なく過ごしている毎日の20:30からの1時間、みなさんは何をして過ごされていますか? たとえば、そのいつもの1時間を私たちに多くの恵みをあたえてくれる地球のために、 ちょっとだけ工夫して、地球にも自分にもイイコトをしてみませんか?

ボーイスカウト浜松第19団では、このプロジェクトの趣旨に賛同し、取り組みを行います。

EARTH HOUR公式サイトには、「スイッチOFFボタン」があります。趣旨にご賛同いただける方はぜひ、このボタンを押してEARTH HOURへの参加を表明してください。
Page Top △
2020.02.22. Sat
桜祭り最高!
Page Top △
2020.02.12. Wed
東大山桜祭りに遊びに来ませんか?!!
Page Top △
Page Top △
2020.01.13. Mon
妙高行ってきました!

妙高杉ノ原スキー場へ行ってきました!

初心者はスキースクール、真面目に取り組んでま~す!

こちらは2~3回経験者!オレンジ色のビブスが目立ちます!

雲海を見下ろしながらのスキー!なんと贅沢!天気絶好調!!

夜は反省会、全員が「明日は〇〇します!」自発活動こそボーイスカウト!

初日の夜、公開一級面接!「今年の夏までには菊を取ります」なんとも頼もしい!
後輩たちも後ろで見守ってます!

二日目、雪ダルマーズ結成!?

雪遊び1!高さを競おう!

次は芸術性!

食事も美味しい!かんずりラーメン!

子供たちの好きなものが並びます!肉団子だらけのスカウトも?

最終日は雨?管内オリエンテーリングを楽しみました!
デンリーダーさん、隊指導者の皆さん、団運営の皆さん
ご奉仕有難う御座います!
皆さんの笑顔、笑い声を聞く限り今シーズンも大成功!!
Page Top △
2020.01.10. Fri
銀世界?へ行ってきま~す!
Page Top △
2020.01.01. Wed
初日の出
Page Top △
2019.12.27. Fri
8年前の妙高スキー訓練
Page Top △
2019.12.12. Thu
私をスキーに連れてって!
Page Top △
2019.12.01. Sun
毎年恒例イベント!年末家族お楽しみ会!
Page Top △