記事ナビゲーション
2020.03.15. Sun
3月28日土曜日 世界中で環境を考える1時間 【 EARTH HOUR 】


2007年にはじまり、2018年には188の国と地域が参加し、東京タワー(日本)、エッフェル塔(フランス)、など世界各地を代表する17,900を超えるモニュメントが消灯しました。現地時間の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと1周します。

普段、何気なく過ごしている毎日の20:30からの1時間、みなさんは何をして過ごされていますか? たとえば、そのいつもの1時間を私たちに多くの恵みをあたえてくれる地球のために、 ちょっとだけ工夫して、地球にも自分にもイイコトをしてみませんか?

ボーイスカウト浜松第19団では、このプロジェクトの趣旨に賛同し、取り組みを行います。

EARTH HOUR公式サイトには、「スイッチOFFボタン」があります。趣旨にご賛同いただける方はぜひ、このボタンを押してEARTH HOURへの参加を表明してください。
コメント
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
この記事のトラックバックURL
https://bs-hamamatsu19.sakura.ne.jp/blog/tb.php/495
トラックバック
Page Top △