記事ナビゲーション
2024.08.25. Sun
浜名湖で夏を満喫! 砂の造形とクッキング
ビーバースカウト保護者様よりまたまた活動レポートをお預かりしました
いつもありがとうございます
とっても楽しそうな報告を、ブログに代理投稿します
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日は第一団のビーバー隊のみんなと、浜名湖パークビレッジで活動です。
先ずは本当の弁天様にご挨拶をして、活動スタート。

海岸に行って、砂山トンネルを作ります
でも、海の砂はサラサラしすぎてなかなか山になりません

隊長や指導者の皆さん、保護者の皆さんのお知恵を借り、スカウトも考え
サラサラ砂でどうやって山を作るか考えました。
「あっ!濡らせばいいんじゃない
」
スカウトは答えに辿り着きます
こうして、持参したバケツや柄杓を使って、サラサラ砂に海水をかけ、高い高い砂山が完成しました

ここからもう一仕事!
砂山にトンネルを掘ります!
自由自在に掘るわけにはいかない。みんなが掘る穴が中で繋がることを目標に!
リニアトンネルの難しさを体感したスカウトたち(^^)
無事繋がった時の達成感、みんなイキイキしています

最後は水を流し、開通式をし、崩します。
暑くなったら海に入り、砂まみれになったら海に入り、入りたくなったら海に入り

楽しいひとときでしたが、お盆明けと台風が近づいているせいか、クラゲが沢山いた海水浴場。
クラゲの危険性も教えてもらう学びある時間。もう秋はすぐそこですね。

砂山の次はクッキング
砂を流し、着替えて次の活動へ。
19団の団委員長とベンチャースカウトが朝から起こし続けてくれた炭火を使って
激うま簡単料理をレッツクック
アルミホイルを敷き、その上に玉ねぎを乗せ、シーチキンかベーコンを被せてアルミホイルをくるくる包みます。
これを炭火の中にイン!

あとは焼けるのを待つだけ
無事焼けた激うまホイル包焼きとおにぎりで、お昼ご飯をいただきました(^^)

その後はお盆に19団の隊長と1団の隊長が行ったアグーナリーという障害を持ったスカウト主催のキャンプのお話を聞き、またまた学ぶスカウトたち。
そして、最後は海に捨てられた網に引っかかったカメさんをみんなで助けて仲間の元に返す体験をしました!
お姫様からお礼に頂いたキラキラ宝石、みんな嬉しそうに持って帰りました

ビーバー隊だけの活動は残り一回。これが終わると2年生はビーバー隊卒業です!
ラストの活動も楽しみだね


いつもありがとうございます

とっても楽しそうな報告を、ブログに代理投稿します

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日は第一団のビーバー隊のみんなと、浜名湖パークビレッジで活動です。
先ずは本当の弁天様にご挨拶をして、活動スタート。

海岸に行って、砂山トンネルを作ります

でも、海の砂はサラサラしすぎてなかなか山になりません


隊長や指導者の皆さん、保護者の皆さんのお知恵を借り、スカウトも考え
サラサラ砂でどうやって山を作るか考えました。
「あっ!濡らせばいいんじゃない

スカウトは答えに辿り着きます

こうして、持参したバケツや柄杓を使って、サラサラ砂に海水をかけ、高い高い砂山が完成しました


ここからもう一仕事!
砂山にトンネルを掘ります!
自由自在に掘るわけにはいかない。みんなが掘る穴が中で繋がることを目標に!
リニアトンネルの難しさを体感したスカウトたち(^^)
無事繋がった時の達成感、みんなイキイキしています


最後は水を流し、開通式をし、崩します。
暑くなったら海に入り、砂まみれになったら海に入り、入りたくなったら海に入り


楽しいひとときでしたが、お盆明けと台風が近づいているせいか、クラゲが沢山いた海水浴場。
クラゲの危険性も教えてもらう学びある時間。もう秋はすぐそこですね。

砂山の次はクッキング

砂を流し、着替えて次の活動へ。
19団の団委員長とベンチャースカウトが朝から起こし続けてくれた炭火を使って
激うま簡単料理をレッツクック

アルミホイルを敷き、その上に玉ねぎを乗せ、シーチキンかベーコンを被せてアルミホイルをくるくる包みます。
これを炭火の中にイン!

あとは焼けるのを待つだけ

無事焼けた激うまホイル包焼きとおにぎりで、お昼ご飯をいただきました(^^)

その後はお盆に19団の隊長と1団の隊長が行ったアグーナリーという障害を持ったスカウト主催のキャンプのお話を聞き、またまた学ぶスカウトたち。
そして、最後は海に捨てられた網に引っかかったカメさんをみんなで助けて仲間の元に返す体験をしました!
お姫様からお礼に頂いたキラキラ宝石、みんな嬉しそうに持って帰りました


ビーバー隊だけの活動は残り一回。これが終わると2年生はビーバー隊卒業です!
ラストの活動も楽しみだね


コメント
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
この記事のトラックバックURL
https://bs-hamamatsu19.sakura.ne.jp/blog/tb.php/736
トラックバック
Page Top △