記事ナビゲーション
2019.06.29. Sat
通学合宿in大山
Page Top △
2019.06.25. Tue
防災キャンプin大山 Ⅱ
Page Top △
2019.06.24. Mon
防災キャンプin大山
Page Top △
2019.06.15. Sat
第14回「スカウトと社会をつなぐ場所」開催決定!
本事業は、これから社会に出ていくスカウトを対象に、スカウト活動で培ったスキルや体験を企業・社会でどのように活かすことができるかをディスカッションする場として開催しています。企業や団体にご協力いただき、今度の開催で14回目を迎えます。
今回は、NTTデータ、ソフトバンク、ソニーという国内大手企業を渡り歩き、現在は、横河電機の執行役員・デジタル戦略本部長(CIO)として第一線で活躍されている舩生幸宏氏にゲストにお越しいただきます。
デジタル技術等の技術革新により、凄まじいスピードで変化が起きている今をどう生き抜くのか。舩生氏だからこそ語れる会社の歩き方をお話しいただきます。
参加申し込みの締め切りは6月30日(日)です。対象年代の皆さん、ぜひお申し込みください。
日時:2019年7月10日(水)18:00~20:00
場所:東京23区内(調整中。決定次第、ホームページ等でお知らせします。)
ゲスト:横河電機株式会社 執行役員・デジタル戦略本部長(CIO) 舩生 幸宏 氏
参加対象:ローバースカウトおよび同年代指導者、同年代ガールスカウト
ベンチャースカウトまたはローバー隊の指導者に限り、見学を受け付けます。
(※ベンチャースカウトは、所属隊長の承認を得たうえでお申し込みください)
参加費:無料
今回は、NTTデータ、ソフトバンク、ソニーという国内大手企業を渡り歩き、現在は、横河電機の執行役員・デジタル戦略本部長(CIO)として第一線で活躍されている舩生幸宏氏にゲストにお越しいただきます。
デジタル技術等の技術革新により、凄まじいスピードで変化が起きている今をどう生き抜くのか。舩生氏だからこそ語れる会社の歩き方をお話しいただきます。
参加申し込みの締め切りは6月30日(日)です。対象年代の皆さん、ぜひお申し込みください。
日時:2019年7月10日(水)18:00~20:00
場所:東京23区内(調整中。決定次第、ホームページ等でお知らせします。)
ゲスト:横河電機株式会社 執行役員・デジタル戦略本部長(CIO) 舩生 幸宏 氏
参加対象:ローバースカウトおよび同年代指導者、同年代ガールスカウト
ベンチャースカウトまたはローバー隊の指導者に限り、見学を受け付けます。
(※ベンチャースカウトは、所属隊長の承認を得たうえでお申し込みください)
参加費:無料
Page Top △
2019.06.10. Mon
地域でつくる通学合宿!
【実施内容】
団体名 日本ボーイスカウト浜松第19団 後援 静岡県教育委員会
静岡県教育委員会の支援を受け、子供達が共同生活を行いながら通学するものです。
子供達に、異年齢集団での共同生活の機会を与え、衣・食・住の生活体験を通して
「お互いの立場や役割を理解し、協力し合う心を育むこと」や
「日常生活に必要な生活技能を習得する事」を目的としています。
お子様の参加を募集いたします。
期 日 令和01年6月27日(木)~6月29日(土)
集合 6月27日午後6時 解散 6月29日午前10時
宿泊場所 大山町文化会館 (浜松市西区大山町)
緊急の連絡先 渋谷茂光 090-7046-7657
募集人員 小学校3年生~6年生 男女 30名
参加費 一人当たり 3,000円(食費・宿泊費・保険料他)
参加申込 渋谷茂光 浜松市西区大山町2438 Tel.Fax 053-438-4035
eメール 0505.takomaturi@gmail.com
6月15日までに、Fax又はeメールにて上記までに申込んで下さい。
指導者 日本ボーイスカウト浜松第19団 成人指導者
その他 お子様の送迎については、原則として保護者の皆様にお願い
致します。
尚 送迎の都合のつかない場合は渋谷までご相談下さい。
*宿泊は寝袋を使用します、お持ちでない方は貸出致します。
団体名 日本ボーイスカウト浜松第19団 後援 静岡県教育委員会
静岡県教育委員会の支援を受け、子供達が共同生活を行いながら通学するものです。
子供達に、異年齢集団での共同生活の機会を与え、衣・食・住の生活体験を通して
「お互いの立場や役割を理解し、協力し合う心を育むこと」や
「日常生活に必要な生活技能を習得する事」を目的としています。
お子様の参加を募集いたします。
期 日 令和01年6月27日(木)~6月29日(土)
集合 6月27日午後6時 解散 6月29日午前10時
宿泊場所 大山町文化会館 (浜松市西区大山町)
緊急の連絡先 渋谷茂光 090-7046-7657
募集人員 小学校3年生~6年生 男女 30名
参加費 一人当たり 3,000円(食費・宿泊費・保険料他)
参加申込 渋谷茂光 浜松市西区大山町2438 Tel.Fax 053-438-4035
eメール 0505.takomaturi@gmail.com
6月15日までに、Fax又はeメールにて上記までに申込んで下さい。
指導者 日本ボーイスカウト浜松第19団 成人指導者
その他 お子様の送迎については、原則として保護者の皆様にお願い
致します。
尚 送迎の都合のつかない場合は渋谷までご相談下さい。
*宿泊は寝袋を使用します、お持ちでない方は貸出致します。
Page Top △
2019.06.09. Sun
かっこう章受章
Page Top △
2019.06.04. Tue
6/2(日) 浜名湖クリーン作戦&芋の苗植え
先週末の6月2日(日)は毎年恒例の浜名湖クリーン作戦に各隊合同で参加してきました。
日差しもキツくならず絶好の清掃日和(?)

準備万端のボーイ隊。しっかり頼むで。
砂浜のゴミをスカウトみんなで一生懸命ゴミ袋に詰めていきます。

今年も砂浜はキレイになりました。
スカウトのみんな、がんばったね!
浜名湖クリーン作戦に参加された皆様、ご苦労さまでした!
浜名湖クリーン作戦が終わったら場所を移しまして、
こちらも恒例となっているサツマイモの苗植え。
恒例になっているだけあり、
経験豊富な先輩スカウトが後輩の指導に当たります。

なんと頼もしい。
総数約400本の苗を手分けして植えていきます。
最初は何も埋まっていなかった畑が・・・・・
なんということでしょう!

一面びっしりとサツマイモの苗が!
苗を植えれば収穫作業が待っています。
みなさんの植えた苗が、おいしいサツマイモを実らせますように。
お疲れさまでした!
日差しもキツくならず絶好の清掃日和(?)
準備万端のボーイ隊。しっかり頼むで。
砂浜のゴミをスカウトみんなで一生懸命ゴミ袋に詰めていきます。
今年も砂浜はキレイになりました。
スカウトのみんな、がんばったね!
浜名湖クリーン作戦に参加された皆様、ご苦労さまでした!
浜名湖クリーン作戦が終わったら場所を移しまして、
こちらも恒例となっているサツマイモの苗植え。
恒例になっているだけあり、
経験豊富な先輩スカウトが後輩の指導に当たります。
なんと頼もしい。
総数約400本の苗を手分けして植えていきます。
最初は何も埋まっていなかった畑が・・・・・
なんということでしょう!
一面びっしりとサツマイモの苗が!
苗を植えれば収穫作業が待っています。
みなさんの植えた苗が、おいしいサツマイモを実らせますように。
お疲れさまでした!
Page Top △
2019.06.01. Sat
6月初めの活動は?
6月最初の活動は、浜名湖クリーン作戦奉仕と芋の苗植えです。
海水浴シーズン前に海岸を綺麗にし皆様が怪我無く楽しめるよう
清掃活動に奉仕します!
芋の苗植えは、毎年恒例です。
自分たちで植えた芋が育ち秋に収穫するのが楽しみです!
天気は良さそうです!
熱中症に気を付けて元気に活動しましょう!!
海水浴シーズン前に海岸を綺麗にし皆様が怪我無く楽しめるよう
清掃活動に奉仕します!

芋の苗植えは、毎年恒例です。

自分たちで植えた芋が育ち秋に収穫するのが楽しみです!
天気は良さそうです!

熱中症に気を付けて元気に活動しましょう!!

Page Top △