記事ナビゲーション


EARTH HOUR 〜地球の為の1時間〜

2024年 3月 23日
今日は EARTH HOUR (アース アワー)の日です
19団ではカブ隊が毎年している活動です

EARTH HOURとは世界中で同じ日、同じ時間に電気を消して
気候変動と生物多様性保全の意志を示そう!
と言うWWF(パンダのマーク見た事あるかな?)のイベントです四葉
なんと参加国は190ヶ国以上!

皆んなで“地球の為の1時間”を考えてみようグー

電気を使わず、灯りを灯す為に空き缶でランタンを作ります太陽

アルミ缶に下書きをして、キリでプスプス…




一緒に参加してくれたベンチャースカウトも全集中ダッシュ
大作が出来そうな予感星



次は環境保全について考えてみよう!
今年の冬も異常な暖冬となり、地球の温暖化から地球の沸騰化の時代が訪れたと心配されています汗

何が自分達に出来ることなのか?先ずは温暖化の原因が何かを学んでいこう



このまま何もしなければどうなっちゃうのかな?
クイズ形式だから皆んなで楽しくお勉強出来ちゃうね



プラスチックゴミを減らす事が温室効果ガス削減に繋がるんだね
でも何と、日本はプラスチックゴミの廃棄量は世界 2位…汗

どんな事に気をつけたら、廃棄されるゴミは減らせるのかな?
身の回りの生活の中から思いつく事を想像して、出来る事を皆んなに発表しようパー



環境に配慮されたものを購入する、使い捨てはしない、お洋服のサイズアウトは捨てずに次の子へバトンタッチチューリップ

沢山のアイデアを皆んなで出す事が出来ましたねハート

最後に少しだけ、ロープワークの練習
これは今年新たに19団で取り組むプロジェクトの第一歩になるのかな?
楽しみ、楽しみlove



スカウト同士の活動は今日はここまで
後は各自お家に帰って、ランタンを灯して家族と一緒に今日学んだ事をお話ししてみてね月

皆んなで少しずつ、環境を守る取り組みを広げていこうね!




【ボーイスカウト浜松第19団】
浜松市中央区(旧西区)を中心に活動しています。
活動拠点は大山町文化会館(浜松西インターの近く)です。
団のInstagramやFacebookでも活動の様子を投稿していますチューリップ
#ボーイスカウト浜松第19団 で検索してみてね!

| カブ隊 | 21:18 | comments (0) | trackback (0) |

皆んなで楽しく!ボーリング大会

今日は年に一度のお楽しみ、ボーリング大会です
いつもスカウト活動に励んでいる19団のメンバーですが
この日ばかりはスカウト、指導者、保護者の垣根なく皆んなでワイワイレクリエーションを楽しみますlove

チーム戦、個人成績のランキングごとに今年も沢山景品を用意して下さっているみたいチョキ
みんな、張り切って頑張ろう〜グー

まずはゲームを始める前に、ボーリングのお約束をお話ししてもらいました
皆んな真剣に聴いてるねオッケー



それでは始球式
団委員長、宜しくお願いしま〜す花

投球スタイルがカッコいいですね星



さあ、ゲームスタート!
優勝チームは何処かな?



投球スタイルは様々。皆んな頑張ってるね







中々上手く投げられなくて、思った様にスコアが出ない時は少し落ち込んでしまう事もあるけど
そんな時はチームのメンバーが一緒に気分を盛り上げたり、投球のアドバイスをしたりしていました
そんなスカウト達も周りのアドバイスをしっかり聞いて実践したり、自分で工夫してみたり、
諦めないで前を向いて頑張る姿が本当に凄い!

皆んな良いチームメイトに恵まれて、協力して楽しくボーリングが出来ました四葉

最後は表彰式

皆んな良い笑顔です音符







そして、今大会の個人優勝は〜
なんと、優勝候補の団委員長を抑えてベンチャースカウトが勝ち取りました!19団初の快挙ですチョキ
おめでとう太陽



大会の最後には団委員長から先日能登半島の震災復興のボランティアに参加された際の貴重なお話しを伺いました



何か復興の為に行動したいと思っても、すぐに現地へ赴いて力になる事は中々難しいかもしれません
でも今回実際に行動し、体感された事を共有して頂いたことは次へ繋がる良いきっかけになると思います
自分達に出来る事は何か?その為には何が必要か?寄り添って考える事が出来るといいですね
普段積み重ねてきた経験が、いざと言う時の助けとなれます様に四葉
これからも子供達を見守っていくので、一緒に頑張ろうね!


| 各隊合同::話題 | 23:00 | comments (0) | trackback (0) |

くまスカウト オンライン交流会

本日の活動は、くまスカウトのオンライン交流会音符

三重県の桑名第3団、広島県の福山第2団、安芸第4団、大分県の大分第2団のみんなと
能登半島地震について学びましたオッケー



他の団の災害支援活動や、安芸の土砂災害の実体験を聞いたあとは、
自分たちに出来ることを考えてみようグー

ベンチャー隊の先輩にサポートしてもらいながら、
自分の意見を伝える事が出来ました!

今日学んだこと、団のみんなにも伝えようねlove

| カブ隊 | 19:59 | comments (0) | trackback (0) |

ワクワク木登り体験! 〜木と友達になろう〜

本日の活動は市内某所、先日悪天候により延期になったツリークライミングを行います
普段は地面から見上げる高さの木だけど、今日は葉っぱや枝と同じ目線になってもっと木と仲良くなっちゃおうハート

始まりのセレモニーの後は皆んなでゲーム
朝はまだまだ寒いから体を沢山動かして温まっちゃおうグー
今日のゲームは "カラスとフクロウ"です
2チームに分かれて鬼ごっこ。でもただの鬼ごっことはちょっと違うダッシュ
○×クイズの答えに合わせて鬼がチェンジ

頭と体、目一杯働かせるゲームです

カタツムリは大きな音が苦手?

ホタルの幼虫は光る?

などなど。皆んな正解出来たかな?



ちなみに正解は……


カタツムリは耳がないので音が聞こえない
ホタルは幼虫も光る星   でした!

大人もスカウトも一緒になって夢中で追いかけっこしました汗
そしてすっかり体も温まった頃、ツリークライミングの始まる時間
まずは皆んなで一日お世話になる先生方にご挨拶



ツリークライミングは午前、午後の2班に別れて体験します

注意事項をしっかり聞いて、ハーネスを装着



準備運動もバッチリオッケー



今日私達の身体を預かってもらう木にご挨拶
宜しくお願いします!



早速チャレンジ!初めは緊張した表情だったけど、皆んなどんどん笑顔になっていくね
心も体もすっかり木に委ねて、木との信頼関係が築けたみたいだね

まだちょっと緊張してるかな?



仲間と一緒なら怖くない!



あっという間にこの高さ!



見て!丁寧な引きとけ結び。ロープワークも完璧ですチョキ



ツリークライミングを体験するスカウト達をみていると、
皆んなそれぞれの個性が現れていて面白いなぁ〜と思いました

どんどんチャレンジして皆んなのやる気を引き出す子
慎重に、確実に成果を積み上げる子
上手くいかなくても諦めないで頑張る子

皆んな違って皆んないい星

最後はお世話になった先生と木に感謝の気持ちを伝えて、修了書を頂きました
皆んなとっても楽しかったみたいlove
是非また挑戦したいね!



ツリークライミング体験以外の時間は別のプログラムが用意されていましたよ花
森に住む動物達にお弁当を作ろううさぎ
何の動物にどんなお料理を作ってあげるのかな?
豊かな自然の中を観察しながら見つけた材料で自分の中のイメージを形にしてみよう!



世界にたった一つのお弁当が出来たねおにぎり

お昼は季節の野菜がたっぷり入ったポトフを頂きました
大地の恵みを体の内側からも満喫コーヒー



今日は木への思いやりや感謝の気持ちを教えてくれた素敵な先生達のお陰で
より自然への理解が深められました四葉
木や動物、自然の生き物は大切な隣人でありお友達です
豊かな自然をこれからも守って、末永く仲良くお付き合い出来るようになりたいね

| カブ隊 | 22:46 | comments (0) | trackback (0) |

雨プログラム発動!

本日の活動の予定は野外をメインとしたプログラムとなっていましたが、あいにくの雨です…雨
楽しみにしていた活動内容だっただけに残念汗
しか〜し!そんな突然の予定変更でも、雨の日には雨の日を楽しめるプログラムを用意して下さっておりましたチョキ
その場の状況に応じた環境を楽しみに変えちゃうハート臨機応変に対応する力を身につける!
この経験を良い学びにしたいですね星

さてさて、今日は何をするのかな?

まずは歌の練習をしよう音符
人前でも恥ずかしいがらずに発表できる自信を身につけよう!



わたしは誰でしょう?クイズ
自分の背中に貼ってある動物のイラストを当てるゲーム
ペアになってお互いに自分の動物について質問して、ヒントをもらいます
質問内容を工夫して、答えにたどり着く良いヒントを貰えるかがこのゲームのポイント四葉
考察力を鍛えようオッケー



次はホールへ移動
そこには巨大スゴロクが用意してありました花
スゴロクのテーマは雨。雲から生まれた雨はどんな一生を過ごすのかな?
自身がスゴロクの駒になって、サイコロの出た目の数を進みながら雨のしずくの旅を辿ってみよう雨



雲から山に降り注いだ雨はやがて川になり、街を流れて海へ
その間に土を豊かにしたり、生き物を育んだり。
でも途中で汚してしまえば環境や生き物にとっての毒となってしまいます…汗
そして海からまた雲へ。循環する過程で環境を守る為に自分達に出来る事を考えてみようグー



一旦お部屋に戻って、今度は水彩色鉛筆を使って皆んなで色塗り
この紙を持って外に行こうダッシュ
今度は五感を使って雨を感じてみよう
匂い、音、さっき色塗りした紙は雨に当てたらどんな変化があるのかな?







体を使って体験した記憶は心にしっかり刻まれるから、今日の出来事も良い思い出になるといいねlove
これからも沢山楽しい思い出を作っていこうね!

部屋に戻って次は計測の復習
こないだ勉強した身体を使った計測方法は覚えてる?
この部屋にある色んなものの長さを測ってみよう
うーん、難しい汗



出来ない時は助け合い初心者
今日出来なくっても大丈夫。悔しかった気持ちをバネにして、次は出来る様に頑張ろうね
今回友達に励ましてもらった分、次は別の友達が困った時に助けてあげられる様に一緒に成長しようね

| カブ隊 | 00:21 | comments (0) | trackback (0) |

みんなで滑れば怖くない!寒さに負けず燃え上がれ! 三日目

スキー訓練3日目。 いよいよ最終日です 本日の活動は午前中まで、
お昼ご飯を食べた後は退所式をして浜松への帰路に着きます
最後の活動は雪上運動会! スキーとはまた違う雪遊びを沢山経験しようね!

雪玉入れ競争 雪玉を1番多く入れられるチームはどこかな?
せっかく上手に投げ入れても工夫しないと雪玉はすぐに壊れちゃう…
ここがこの競技のキモ!さぁ、 みんなどうする?

スノー・タワー競争 雪のタワーをみんなで協力して高く積み上げよう!
正攻法で雪のブロックを積み上げたり、 土台の雪を掘り 下げたり、
チーム毎に全く違う作戦で挑戦。 他のチームを観察するのも楽しいね

ソリ遊び 競技のあとは皆んなでソリ遊び。
宿舎に設置されたソリコースで大・爆・走!
全身雪まみれになって白熱しました

転んでも痛くないよ

ローバースカウト大活躍!

もうそろそろ帰りの時間 楽しい時間はあっという間だったね
最後は記念に雪にダイブ~ 皆んなの心と雪上にくっきりと
思い出を残してきました(*^^*)

でか!巨大鎌倉も体験

なにやら怪しげな痕跡?

証拠写真です!

スキー訓練の準備や協力に携わって下さった皆様、 ありがとうございました!
お陰様で事故もケガもなく、 無事浜松へと帰還できました 感謝の気持ちを胸に、
その気持ちをキチンと言葉に伝えたらスキー訓練も無事終了です

2泊3日、 出来なくて悔しくて泣いたり、 大笑いしたり色んな事があったけど、
貴重な経験が沢山できて良か ったね これからも色んな事にチャレンジして、
一緒に成長していこうね!

| 各隊合同::活動報告 | 14:22 | comments (0) | trackback (0) |

みんなで滑れば怖くない!寒さに負けず燃え上がれ! 二日目

スキー訓練2日目 宿舎のご飯はバイキングです
朝からしっかり食べて、 今日も一日ウィンタースポーツを満喫しよう

今日の天気は雪。 ちょっと視界が悪いけど、
こんなにたっぷりの雪は浜松では中々体験出来ないね

昨晩から降り続いた雪で雪面は新雪でフワフワ 転んでも痛くない!
今日は昨日よりもずっと上手になってスカウト達も自信がついたみたい

標高1489mでハイポーズ!

みんなクレープ食べて超ごきげん
甘いものは別腹?!

夜はキャンプファイヤー 昨日の雪像を作ったチームでそれぞれ出し物の発表。
ゲームやクイズなど寒さも感じないほど熱く盛り上が りました

不思議に、この間は雪が止んでいました?神様ありがとうございます。

最後は皆んなで炎を囲んで焼きマシュマロ 大人は炙り厚揚げ?!を頂きました

明日はいよいよ最終日 最後まで目一杯雪を楽しんじゃおうね!

| 各隊合同::活動報告 | 14:17 | comments (0) | trackback (0) |

みんなで滑れば怖くない!寒さに負けず燃え上がれ! 一日目

~ スキー大好き- ~ 一日目
いよいよ待ちに待ったスキー訓練へ出発!
浜松を22時に出発。こんばんは車中泊です。
寝れる時にしっかり休んで、明日は思いっきり
スキーを満喫するぞ!

6時到着。目覚めたら新潟県。
あたり一面雪景色、参加メンバーにはこんなに沢山の
雪を見たのは初めてのスカウトも…
思ったよりも寒くない?今日は雲一つ無い良い天気です。
スキー場で記念撮影。ハイ、チーズ!

さあゲレンデが私たちを待ってるよ!

最長滑走距離は、なんと8.5キロ!
ゴンドラに乗れば山頂近くまでひとっ飛び
標高1500メートル、天気が良ければ
富士山が見えます!

まだまだ一日目。
すぐに転んじゃうし、ちょっぴり怖いかな?

お昼ご飯を食べてエネルギーをチャージ!
午後も頑張るぞ!

みんな慣れないスキーもよく頑張ったね!
スキー場から宿舎までのバスの中では、
あっちこちからスヤスヤ寝息が聞こえてきたよ

今日は食堂が比較的に空いています

バイキング方式のため、全種類食べたくなっちゃう?!

夜の活動は雪像作りコンテスト。
テーマは浜松
4チームに分かれて題材を決めました。

ウナギ

手旗信号

市章

地図
それぞれ個性的で素敵な作品が出来ました!
朝から丸一日雪を満喫♪
明日もスキー楽しもうね!


| 各隊合同::活動報告 | 13:59 | comments (0) | trackback (0) |

風をみかたに!

凧を作って揚げてみよう!

和紙を使って作ります。寸法を測って!

ハサミを使ってチョッキン!チョッキン!

筆で一文字書くんだって!一筆入魂!!

どれがいいかな?迷っちゃうね!
どの文字にも味がある?!

竹ひごでホネを作ります。凧のホネは重要ですね!
太すぎると重くなるし細すぎるとすぐ、折れちゃいます。

糸目も自分で付けますよ!やり方は企業秘密?

尾っぽは新聞紙です!揚げてみて重ければ切ればよし!

マイ凧ちゃんの出来上がり!大きくなろうね!!

走れ~! 走れ~!かぜの無い時はひたすら走る!!

風がやんだり、急に吹いたり、気まぐれな風さんだったけど、
ちょっぴり大空に舞い上がりましたよ!
風が弱いときは、糸を引く。強いときには糸を出す。
ちょっと難しいかな風さんを味方にするには。
もうちょっと訓練が必要だね!
「自然の中で行うことによって学ぶ」ボーイスカウト

| ビーバー隊::活動報告 | 13:30 | comments (0) | trackback (0) |

基本訓練 パート2

基礎訓練 パート1 から1週間挟んで、本日は基礎訓練 パート2 を行いますグー
場所は大山文化会館です

今日はどんな事を身につけるのかな?
ここで指導者さんのアイデアがキラリと光ります星
なんと、訓練メニューは団委員長特製のサイコロを振って、出目に応じた内容になるんだって!
スカウト達もワクワク、ドキドキハート
さぁ、何がでるかな〜?何がでるかな〜〜?




まずは国旗についてのお勉強に決定
前回のパート1で習った内容を復習しつつ、国旗についてクイズ方式で楽しみながらさらに理解を深めようチョキ



次の訓練は回れ右の練習
体の中心がブレずにピシッと回る。簡単そうで難しい…汗
でも何回も練習を積み重ねて、段々と上手くなっているよ!



3つ目の訓練はロープ結び
誰が早く出来るかな?競争だよダッシュ
優勝者のご褒美は次の訓練メニューを決めるサイコロチャレンジ権です
みんなサイコロを振るのが楽しくなっちゃって、頑張っちゃいます
時にライバルでも、分からない所は皆んなで協力オッケー



お昼ご飯を挟んで、午後の活動再開おにぎり

4つ目は計測
体を使って長さを測ってみよう音符
身長、手足の大きさ、歩幅…。みんなそれぞれ世界に一つの物差しの出来上がりチョキ
身長も伸び盛りのスカウト達は身体のサイズも日々変わるから
自分達の成長の記録にもなるね花



5つめの訓練は手旗
ひらがな一文字を14個の数字の組み合わせで表現します
まずは基本の14個の型をマスターしよう



少し慣れた所で早速実践グー
綺麗に出来たかどうかは相手に伝わるかどうかで決まります
離れた相手に上手く伝えられるかな?



最後はお待ちかね、コンパスを使って方位のお勉強です
基本の東西南北から、八方位までを習います
コンパスは上手く使えるかな?
北西に3歩、南東に2歩…。指示に従って歩いてみると…
あれあれ?皆んなバラバラの方へ行っちゃった汗
まだまだ難しい〜〜。でも楽しい〜〜音符



あっという間に、6種目の訓練もコンプリート!
基本的な訓練も指導者さんの工夫一杯の授業で本日も楽しく学ぶ事が出来ましたチューリップ

サイコロもスカウト達に好評だったので、これから出番が増えるのかな?
これからも少しずつ練習を重ねて、基本の動作をマスターしていこうね初心者

| カブ隊::活動報告 | 01:44 | comments (0) | trackback (0) |