記事ナビゲーション
2024.07.07. Sun
竹であそぼう
本日は七夕、今年の夏も体験会を行いました
テーマは七夕にちなんで"竹"です
竹は日本では昔から食べたり、日用品を作ったり…
現在も続く、衣食住に欠かせない身近な植物ですね
そんな身近な竹を使って工作したり、遊んだり、お楽しみに流しそうめんをしたりと
今回は竹のフルコース
体験会に参加して下さった方にも沢山楽しんで貰えたら嬉しいな
本日のスカウトたちの活動は隊ごとに体験会のサポート!
ビーバー、カブ隊は…
七夕飾りの製作とサマーキャンプの持ち物のお話し合いを行いました
ボーイ、ベンチャー、ローバー隊は…
会場の設営や、流しそうめんの準備。体験会を円滑に進める為に沢山頑張ってくれました
途中、スカウト達もご褒美に流しそうめんを満喫
体験会終了時にはスカウト達が製作した七夕飾りを体験会に参加してくれた子供達と一緒に
飾り付けを行いました
本日は暑い中、沢山の方に参加頂きありがとうございました
また、事前に体験会の準備に携わって下さった団委員、指導者、保護者の皆さまもご協力ありがとうございました
次回は秋頃にまた体験会を行う予定です
また決まり次第お知らせ致しますので、ご興味がありましたらまた是非参加下さいね
テーマは七夕にちなんで"竹"です
竹は日本では昔から食べたり、日用品を作ったり…
現在も続く、衣食住に欠かせない身近な植物ですね
そんな身近な竹を使って工作したり、遊んだり、お楽しみに流しそうめんをしたりと
今回は竹のフルコース
体験会に参加して下さった方にも沢山楽しんで貰えたら嬉しいな
本日のスカウトたちの活動は隊ごとに体験会のサポート!
ビーバー、カブ隊は…
七夕飾りの製作とサマーキャンプの持ち物のお話し合いを行いました
ボーイ、ベンチャー、ローバー隊は…
会場の設営や、流しそうめんの準備。体験会を円滑に進める為に沢山頑張ってくれました
途中、スカウト達もご褒美に流しそうめんを満喫
体験会終了時にはスカウト達が製作した七夕飾りを体験会に参加してくれた子供達と一緒に
飾り付けを行いました
本日は暑い中、沢山の方に参加頂きありがとうございました
また、事前に体験会の準備に携わって下さった団委員、指導者、保護者の皆さまもご協力ありがとうございました
次回は秋頃にまた体験会を行う予定です
また決まり次第お知らせ致しますので、ご興味がありましたらまた是非参加下さいね
Page Top △
2024.06.23. Sun
ビーバー隊活動かかし作り
ビーバースカウト保護者様より素敵な活動レポートを頂きました
とっても素敵な内容でしたので、ブログに代理投稿します
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月23日 東海地方も無事梅雨入りし小雨降る日曜日、第一団のビーバーさん、カブさん、ベンチャーさんと共に大山文化会館にてカカシ作りに挑戦しました。
竹と古着を使ったかかしづくり。
ただ竹を立てる、服を巻く…だけではかかしはできません。
体の幹になる部分と腕になる部分を結束しなければならない。腕も幹を中心に左右対称にしないと倒れてしまう。
ベンチャーのお姉さんの巻き結びを刮目するカブ隊。指導者の皆さんのサポートの元、
色々アイデアを出し合い切磋琢磨しながらいかに人っぽく作るか…なかなか難しいです。
無事完成したかかしと最後は記念撮影。ほとんどのスカウトが人生初のカカシ作り、頑張りました!
ベンチャー隊長より、継続することの大切さを学んだスカウトたち。
ロープワーク、手旗、心肺蘇生法、備える力、自身の身の守り方、自然との関わり方…
ボーイスカウトの活動を通して多くのことを学びます。どれも、一度学んだら終わり!ではなく、何度も実行して確実にモノにしていくこと!その為には継続が大事。
アウトプット!早速実践だね!!
今日もたくさんの学びがありました!
何事も親身に関わってくださる指導者の皆様に脱帽しっぱなしな保護者です。
今日も楽しかったね(^^)
ありがとうございました!
とっても素敵な内容でしたので、ブログに代理投稿します
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月23日 東海地方も無事梅雨入りし小雨降る日曜日、第一団のビーバーさん、カブさん、ベンチャーさんと共に大山文化会館にてカカシ作りに挑戦しました。
竹と古着を使ったかかしづくり。
ただ竹を立てる、服を巻く…だけではかかしはできません。
体の幹になる部分と腕になる部分を結束しなければならない。腕も幹を中心に左右対称にしないと倒れてしまう。
ベンチャーのお姉さんの巻き結びを刮目するカブ隊。指導者の皆さんのサポートの元、
色々アイデアを出し合い切磋琢磨しながらいかに人っぽく作るか…なかなか難しいです。
無事完成したかかしと最後は記念撮影。ほとんどのスカウトが人生初のカカシ作り、頑張りました!
ベンチャー隊長より、継続することの大切さを学んだスカウトたち。
ロープワーク、手旗、心肺蘇生法、備える力、自身の身の守り方、自然との関わり方…
ボーイスカウトの活動を通して多くのことを学びます。どれも、一度学んだら終わり!ではなく、何度も実行して確実にモノにしていくこと!その為には継続が大事。
アウトプット!早速実践だね!!
今日もたくさんの学びがありました!
何事も親身に関わってくださる指導者の皆様に脱帽しっぱなしな保護者です。
今日も楽しかったね(^^)
ありがとうございました!
Page Top △
2024.06.16. Sun
防災キャンプ 〜君ならどうする?〜 2日目
夜通し降り続いた雨も朝には小降りになって、防災キャンプ2日目がスタート!
起床時間前に朝礼に備えてみんな制服に着替えていました
みんなおはようしっかり休めたかな?
ラジオ体操をして朝ごはん
その後は朝礼です
ベンチャースカウトの先輩に指導して貰って国旗掲揚
今日も一日気を引き締めて頑張ろう
朝礼の後は、ボーイ隊スカウトによるスカウツオン・サービス
自身の経験から学んだお話を聞かせて貰います
人前で発表するのは緊張するよね
カブ隊のみんなもこれから少しずつ経験を積んで
自分の意見を周りの人に上手に伝えられる様になれるといいね
防災レクリエーション ゲームをしながら楽しく学ぼう
防災すごろく
ゲームをしながら防災の為に必要な事やものを楽しく学べちゃう
このすごろくの凄い所がもう一つ!実は点字が併記されていているんです
大人も子供も、体に不自由がある方も、みんなで楽しめる良いゲームですね
防災シュミレーションで間違い探し
2枚のイラストの違う所を探しながら、災害が起きたときの正しい行動が学べるゲーム
間違いを見つけたらその難しさに応じてポイントをゲット
みんな真剣!誰が1番見つけられるかな?
色々役立つ!ロープワーク
先日もへちまの棚作りで生きたロープワークを目にしたばかり
ボーイ、ベンチャーの先輩に追いつける様にコツコツ練習頑張ろう
わからない時は輪になって相談
それぞれの得意な分野を伸ばして、苦手な部分は補いあって、協力すれば何でも出来るよ!
ロープワークを頑張ったご褒美は川遊び
今朝の雨はすっかり止んで、大分気温も上がってきたから気持ちいい〜〜
簡単に作れる、非常食を食べてみよう
昼食はお湯(お水)だけで作れるメニュー
市販の非常食のご飯とじゃがりこで作るポテトサラダです
どちらもとっても美味しい
非常食のご飯は量もしっかりあって、もしもの時はみんなで分け合っても良さそう
じゃがりこサラダは食べる力が弱くなった人にも食べやすそうでいいね
ご飯を食べたら撤収作業に移ります
ボーイ隊、ローバー隊の先輩スカウトに指示を貰いながら皆んなでお片付け
これからもお世話になる大切な資材だから、扱い方を覚えていこうね
さぁ、防災キャンプもいよいよ終了。最後は閉所式です
今回の防災キャンプ、どうだったかな?
普段の生活とは違う、少しだけ不便な所だからこそ感じる事があったんじゃないかな?
当たり前にあるものが突然なくなった時、知識や工夫、協力や助け合いがとっても大切
今回の体験を活かして、困難を乗り越えられる力を身につけていこうね
起床時間前に朝礼に備えてみんな制服に着替えていました
みんなおはようしっかり休めたかな?
ラジオ体操をして朝ごはん
その後は朝礼です
ベンチャースカウトの先輩に指導して貰って国旗掲揚
今日も一日気を引き締めて頑張ろう
朝礼の後は、ボーイ隊スカウトによるスカウツオン・サービス
自身の経験から学んだお話を聞かせて貰います
人前で発表するのは緊張するよね
カブ隊のみんなもこれから少しずつ経験を積んで
自分の意見を周りの人に上手に伝えられる様になれるといいね
防災レクリエーション ゲームをしながら楽しく学ぼう
防災すごろく
ゲームをしながら防災の為に必要な事やものを楽しく学べちゃう
このすごろくの凄い所がもう一つ!実は点字が併記されていているんです
大人も子供も、体に不自由がある方も、みんなで楽しめる良いゲームですね
防災シュミレーションで間違い探し
2枚のイラストの違う所を探しながら、災害が起きたときの正しい行動が学べるゲーム
間違いを見つけたらその難しさに応じてポイントをゲット
みんな真剣!誰が1番見つけられるかな?
色々役立つ!ロープワーク
先日もへちまの棚作りで生きたロープワークを目にしたばかり
ボーイ、ベンチャーの先輩に追いつける様にコツコツ練習頑張ろう
わからない時は輪になって相談
それぞれの得意な分野を伸ばして、苦手な部分は補いあって、協力すれば何でも出来るよ!
ロープワークを頑張ったご褒美は川遊び
今朝の雨はすっかり止んで、大分気温も上がってきたから気持ちいい〜〜
簡単に作れる、非常食を食べてみよう
昼食はお湯(お水)だけで作れるメニュー
市販の非常食のご飯とじゃがりこで作るポテトサラダです
どちらもとっても美味しい
非常食のご飯は量もしっかりあって、もしもの時はみんなで分け合っても良さそう
じゃがりこサラダは食べる力が弱くなった人にも食べやすそうでいいね
ご飯を食べたら撤収作業に移ります
ボーイ隊、ローバー隊の先輩スカウトに指示を貰いながら皆んなでお片付け
これからもお世話になる大切な資材だから、扱い方を覚えていこうね
さぁ、防災キャンプもいよいよ終了。最後は閉所式です
今回の防災キャンプ、どうだったかな?
普段の生活とは違う、少しだけ不便な所だからこそ感じる事があったんじゃないかな?
当たり前にあるものが突然なくなった時、知識や工夫、協力や助け合いがとっても大切
今回の体験を活かして、困難を乗り越えられる力を身につけていこうね
Page Top △
2024.06.16. Sun
防災キャンプ 〜君ならどうする?〜 1日目
6月15日〜16日 カブ隊は太田山野営場にて1泊2日の防災キャンプを行いました
普段使用する宿泊施設とは違って、お風呂や整えられた寝具などはありません
必要な事や道具などを想像して、自分達で出来る事を色々準備しなければいけませんね
(今日の為、みんなで沢山相談もしましたね)
災害がもし起こってしまった時の為に今回のキャンプで色々学んでいこう
準備はバッチリ?さあ、いよいよ防災キャンプスタート!
まずは入所式
今回は同日にボーイ隊、ベンチャー隊もそれぞれ別行動にはなりますが太田山での活動を行います
ボーイ隊スカウトの指揮に合わせてみんなで大きな声で歌を歌いました
ここからは各隊に別れての活動
カブ隊は災害が起きた事を想定しての訓練が始まります
災害でガス、電気が使えない!
生活に欠かせない火を起こすスキルを身につけよう
先ずはマッチの使い方や安全に火起こしする為のルールを学びます
正しく使えば怖く無いよ!
限られた資源を無駄にしない為、落ち着いて着火出来る様になろうね
マッチが使える様になったら、身の回りにある燃料を探してみよう!
どんなものが焚き火をする為に最善なのかな?
忖度無し!大人vsスカウトで火起こし競争スタート
良さそうなもの、み〜つけた
早速かまどで火起こしにチャレンジ!初めはノーヒント。
スカウトのみんなで知恵を出し合おう
スカウトチームはマッチは上手に使えても、火がすぐ消えちゃう
そんな中、大人チームはあっという間に着火成功!
たった一本のマッチで火起こし出来ちゃう隊長は流石です
失敗から学ぶ事もとっても大切。何がダメだったのか?わかるまで何度でも再挑戦
分からない事は隊長にアドバイスを貰って、みんなで沢山相談して、最後は見事着火に成功しました
目の前に救助が必要な人がいる!
救命救急の必要な場面に出会った時、知識があればスカウトにも出来る事があるはず
命を繋げる為に必要な事を学んで、みんなもちいさな救急隊員になろう
団委員長から救命救急対応の大切さと、AEDの使い方について授業をして頂きました
みんなでAEDと胸骨圧迫を体験
カブ隊のスカウトはまだ大人の様に力強く心肺蘇生法は出来ないけど、
周りに助けを求めたり、救急隊員に引き継ぐための必要な情報をメモしたり…
出来なかったを後から後悔しない為に、自分達にも出来そうな事が沢山見つけられたね
一人では難しくてもみんなで協力して救命のリレーを繋げられたらいいね
お腹が空いたけど、水も資源も限られている!
災害に備えて準備をしていても、救助はいつ来るかわからない…
限られた食材や資源を最小限で作れるサバイバルクッキングをしよう
夕飯のメニューはカレー。少ない水で調理出来るよう、ポリ袋で作ります
ベンチャー、ローバーのスカウト達に手伝ってもらい、お米もカレーも美味しくできました
ポリ袋をお皿に被せて食べたら洗い物も無いし、被災した時に温かいご飯は大変有り難いですね
避難場所でもプライバシーは守りたい!
避難所は多くの人と集団で生活する事となります
皆んながが少しでもストレスなく過ごせる様、ダンボールを使って仕切りを作ってみよう
さぁ、それぞれの個人のプライベートスペースが出来たかな?…と覗いてみると…
あれれ?
男女別のグループでメンバー同士が仲良くくっついてロールマットを並べて敷いているではありませんか
心細い時は、安心できる仲間と寄り添うのもいいよね
結局はこの後、皆んなの並んだ寝袋をグルっと囲った仕切りを作って完成
消灯までの少しの間、皆んなで楽しい時間を過ごして今日はゆっくり休んでね
また明日も一緒に頑張ろうね
普段使用する宿泊施設とは違って、お風呂や整えられた寝具などはありません
必要な事や道具などを想像して、自分達で出来る事を色々準備しなければいけませんね
(今日の為、みんなで沢山相談もしましたね)
災害がもし起こってしまった時の為に今回のキャンプで色々学んでいこう
準備はバッチリ?さあ、いよいよ防災キャンプスタート!
まずは入所式
今回は同日にボーイ隊、ベンチャー隊もそれぞれ別行動にはなりますが太田山での活動を行います
ボーイ隊スカウトの指揮に合わせてみんなで大きな声で歌を歌いました
ここからは各隊に別れての活動
カブ隊は災害が起きた事を想定しての訓練が始まります
災害でガス、電気が使えない!
生活に欠かせない火を起こすスキルを身につけよう
先ずはマッチの使い方や安全に火起こしする為のルールを学びます
正しく使えば怖く無いよ!
限られた資源を無駄にしない為、落ち着いて着火出来る様になろうね
マッチが使える様になったら、身の回りにある燃料を探してみよう!
どんなものが焚き火をする為に最善なのかな?
忖度無し!大人vsスカウトで火起こし競争スタート
良さそうなもの、み〜つけた
早速かまどで火起こしにチャレンジ!初めはノーヒント。
スカウトのみんなで知恵を出し合おう
スカウトチームはマッチは上手に使えても、火がすぐ消えちゃう
そんな中、大人チームはあっという間に着火成功!
たった一本のマッチで火起こし出来ちゃう隊長は流石です
失敗から学ぶ事もとっても大切。何がダメだったのか?わかるまで何度でも再挑戦
分からない事は隊長にアドバイスを貰って、みんなで沢山相談して、最後は見事着火に成功しました
目の前に救助が必要な人がいる!
救命救急の必要な場面に出会った時、知識があればスカウトにも出来る事があるはず
命を繋げる為に必要な事を学んで、みんなもちいさな救急隊員になろう
団委員長から救命救急対応の大切さと、AEDの使い方について授業をして頂きました
みんなでAEDと胸骨圧迫を体験
カブ隊のスカウトはまだ大人の様に力強く心肺蘇生法は出来ないけど、
周りに助けを求めたり、救急隊員に引き継ぐための必要な情報をメモしたり…
出来なかったを後から後悔しない為に、自分達にも出来そうな事が沢山見つけられたね
一人では難しくてもみんなで協力して救命のリレーを繋げられたらいいね
お腹が空いたけど、水も資源も限られている!
災害に備えて準備をしていても、救助はいつ来るかわからない…
限られた食材や資源を最小限で作れるサバイバルクッキングをしよう
夕飯のメニューはカレー。少ない水で調理出来るよう、ポリ袋で作ります
ベンチャー、ローバーのスカウト達に手伝ってもらい、お米もカレーも美味しくできました
ポリ袋をお皿に被せて食べたら洗い物も無いし、被災した時に温かいご飯は大変有り難いですね
避難場所でもプライバシーは守りたい!
避難所は多くの人と集団で生活する事となります
皆んながが少しでもストレスなく過ごせる様、ダンボールを使って仕切りを作ってみよう
さぁ、それぞれの個人のプライベートスペースが出来たかな?…と覗いてみると…
あれれ?
男女別のグループでメンバー同士が仲良くくっついてロールマットを並べて敷いているではありませんか
心細い時は、安心できる仲間と寄り添うのもいいよね
結局はこの後、皆んなの並んだ寝袋をグルっと囲った仕切りを作って完成
消灯までの少しの間、皆んなで楽しい時間を過ごして今日はゆっくり休んでね
また明日も一緒に頑張ろうね
Page Top △
2024.06.09. Sun
この夏 位山が待っている!
この夏行われる東海4県連盟合同野営大会「3TCベンチャー大会」
参加予定のベンチャースカウト2名が現地下見に行ってきました。
4月に現地下見した隊長の話を聞いてみたものの、「百聞は一見に如かず」
計画書を作成し隊長の承認をもらって本日実施!
ただ見に行くだけじゃない。
本番に備え5泊6日の装備を背負いJRを乗り継ぎ高山駅に到着です。
当日は高山駅~会場まではシャトルバスが運行されますが、
本日は、たまたま?ドライブに来ていた隊長の車に乗せてもらい現地移動。
高山市位山交流広場に到着です。
ここは冬期「モンデウス飛騨位山スノーパーク」としてスキー場になっています。
テントサイト下見。
写真では伝わらない斜度や地面の状況、風。本番を想定して対策を考えながらエリアを調査します。
併設の「道の駅 モンデウス飛騨位山」でエリアの情報収集。
本番プログラム「高山DAY」でどんな取り組みをするのか
二人で話し合いです。
学業、部活、習い事、大切な友人との時間、そしてスカウト活動。
限られた時間の中で目的、目標をもって
計画、実行を繰り返し成長の歩を進める。
寝顔ですらたくましく感じるベンチャースカウトです。
ローバースカウトのT君。
仕事、プライベートと忙しいなか
後輩スカウトのよきアドバイザーとして活動支援してくれました。
ありがとうございました!
Page Top △
2024.06.09. Sun
へちまの成長記録 vol.3
今日はいよいよ各家庭で育てたへちまを畑に植えます
OMソーラーさんに集合していざ、畑へ出発
途中でキックオフの時にプランターへ植えた苗の成長具合を観察させて頂きました
凄い!屋根まで届きそう!
早速畑に到着
今日は天候が悪くなりそうだったので、畑の準備はして下さっておりました
こここらはスカウト達で頑張るぞ
へちまをぐんぐん成長させてあげる為、ここから合掌造りの棚を製作します
ボーイ隊の2人は流石のロープワーク
是非動画でお見せしたかった〜
カブ、ビーバースカウトも自分で出来る事は自分でします
2人で協力して支柱立て。リズムよくスコーン、スコーン
まだ難しいスカウトは出来るスカウトがサポートします
段々出来上がってきましたね
棚が完成!いよいよ苗植えです
苗を痛めない様にきちんと説明を聞いて優しく植えてあげてね
元気に大きくなぁれ
苗植えの後はOMソーラーさんに場所をお借りして来週の防災キャンプの話し合い
災害の時、避難所に必要な持ち物は考えた?
みんなで考えた事を共有して、新たな気づきもあったかな?
どんな持ち物を揃えてくるのか楽しみです
OMソーラーさんに集合していざ、畑へ出発
途中でキックオフの時にプランターへ植えた苗の成長具合を観察させて頂きました
凄い!屋根まで届きそう!
早速畑に到着
今日は天候が悪くなりそうだったので、畑の準備はして下さっておりました
こここらはスカウト達で頑張るぞ
へちまをぐんぐん成長させてあげる為、ここから合掌造りの棚を製作します
ボーイ隊の2人は流石のロープワーク
是非動画でお見せしたかった〜
カブ、ビーバースカウトも自分で出来る事は自分でします
2人で協力して支柱立て。リズムよくスコーン、スコーン
まだ難しいスカウトは出来るスカウトがサポートします
段々出来上がってきましたね
棚が完成!いよいよ苗植えです
苗を痛めない様にきちんと説明を聞いて優しく植えてあげてね
元気に大きくなぁれ
苗植えの後はOMソーラーさんに場所をお借りして来週の防災キャンプの話し合い
災害の時、避難所に必要な持ち物は考えた?
みんなで考えた事を共有して、新たな気づきもあったかな?
どんな持ち物を揃えてくるのか楽しみです
Page Top △
2024.06.05. Wed
【募集を締め切りました】体験会やります!是非遊びに来てね
定員になった為、募集を締め切りました
沢山のご応募ありがとうございました
体験入団は随時受付中です
お問い合わせは団ホームページお問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせ下さいませ
------------------------------------------------------------------------------------------------
身近にある竹を使って工作をしたり、竹で出来たおもちゃで遊んだりして
夏の楽しい思い出を一緒に作りませんか?
自分達で作った食器で流しそうめんもするよ
【ボーイスカウト浜松第19団】
浜松市中央区(旧西区)を中心に活動しています。
活動拠点は大山町文化会館(浜松西インターの近く)です。
団のInstagramやFacebookでも活動の様子を投稿しています
#ボーイスカウト浜松第19団 で検索してみてね!
沢山のご応募ありがとうございました
体験入団は随時受付中です
お問い合わせは団ホームページお問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせ下さいませ
------------------------------------------------------------------------------------------------
身近にある竹を使って工作をしたり、竹で出来たおもちゃで遊んだりして
夏の楽しい思い出を一緒に作りませんか?
自分達で作った食器で流しそうめんもするよ
【ボーイスカウト浜松第19団】
浜松市中央区(旧西区)を中心に活動しています。
活動拠点は大山町文化会館(浜松西インターの近く)です。
団のInstagramやFacebookでも活動の様子を投稿しています
#ボーイスカウト浜松第19団 で検索してみてね!
Page Top △
2024.05.27. Mon
和紙タオルしゃぶしゃぶ体験?!
Page Top △
2024.05.26. Sun
さあ、漕ぎ出そう!海に!
本日は午前はダブルハルカヌー、午後はハンザヨットと丸一日海上での活動を行います
今回の活動も場所は三ヶ日青年の家で行います
日差しも強くなく、風も心地の良いもので丁度良いお天気です
身支度を済ませたら、準備体操。その後所員さんから注意事項などのお話を聞きます
海の近くには危険も多いから、ルールをしっかり守って安全に活動出来る様にしようね
さあ、いよいよ海へ出発
"いちに、ソーレ!"の掛け声でみんなの呼吸を合わせよう
海の上って気持ちいいね
息がピッタリ合わないと、カヌーは中々上手に進まない
でも19団のみんなは力を合わせて笑顔でゴール出来ました
陸に上がってお昼休憩
スカウト達は前回の湖岸の生物観察がよほど楽しかった様で、急いでご飯を食べ終えて
一目散で海岸へダッシュ
貝殻を拾ったり、生き物観察したり、漂着物で創作したりと
それぞれ楽しい時間を過ごしました
午後はハンザヨット
ハンザヨットは絶対に転覆しないヨットなんだって
子供や高齢の方、身体に不自由がある方。みんなが安心して楽しめるって素敵なヨットですね
静岡県内では、三ヶ日青年の家だけで唯一体験できるそうなので、貴重な機会を楽しもうね
先ずは船の準備から所員さんに教えて頂きます
準備が出来たら、出発!
ダブルハルカヌーはみんなで協力したパワーが原動力だったけど、ヨットは風の力を借りて進みます
自然の力を体で感じてみよう
今回は湾の中で練習したから、中々思う様に風をつかめなかったけど
次回のサマーキャンプは沖に出るよ!楽しみだね
ヨットのお片付けは準備とは逆の手順
準備の時より手際良く動いて、あっという間に完了
今日も安全に楽しく活動出来ました
今回の活動も場所は三ヶ日青年の家で行います
日差しも強くなく、風も心地の良いもので丁度良いお天気です
身支度を済ませたら、準備体操。その後所員さんから注意事項などのお話を聞きます
海の近くには危険も多いから、ルールをしっかり守って安全に活動出来る様にしようね
さあ、いよいよ海へ出発
"いちに、ソーレ!"の掛け声でみんなの呼吸を合わせよう
海の上って気持ちいいね
息がピッタリ合わないと、カヌーは中々上手に進まない
でも19団のみんなは力を合わせて笑顔でゴール出来ました
陸に上がってお昼休憩
スカウト達は前回の湖岸の生物観察がよほど楽しかった様で、急いでご飯を食べ終えて
一目散で海岸へダッシュ
貝殻を拾ったり、生き物観察したり、漂着物で創作したりと
それぞれ楽しい時間を過ごしました
午後はハンザヨット
ハンザヨットは絶対に転覆しないヨットなんだって
子供や高齢の方、身体に不自由がある方。みんなが安心して楽しめるって素敵なヨットですね
静岡県内では、三ヶ日青年の家だけで唯一体験できるそうなので、貴重な機会を楽しもうね
先ずは船の準備から所員さんに教えて頂きます
準備が出来たら、出発!
ダブルハルカヌーはみんなで協力したパワーが原動力だったけど、ヨットは風の力を借りて進みます
自然の力を体で感じてみよう
今回は湾の中で練習したから、中々思う様に風をつかめなかったけど
次回のサマーキャンプは沖に出るよ!楽しみだね
ヨットのお片付けは準備とは逆の手順
準備の時より手際良く動いて、あっという間に完了
今日も安全に楽しく活動出来ました
Page Top △
2024.05.12. Sun
浜名湖をもっと身近に!〜湖岸の生物観察とミニハイキング〜
本日は三ヶ日青年の家にて午前中は湖岸の生物観察を、午後はミニハイキングを行います
まずは室内で浜名湖の生物についてのお勉強です
今日は特別講師として水族館の副館長さんにお越し頂ての特別授業
浜名湖についてや、そこに住む生き物についてとっても楽しく学ぶ事が出来ました
浜名湖は日本で10番目に大きな湖だけど、外周はなんと日本一(汽水湖として)
入り組んだ地形で海水の濃度も場所によって変わってくるから、沢山の種類の生き物が生息出来ているんだね
では早速、湖岸に移動して生物観察してみよう!沢山の生き物をみつけられるかな?
ライフジャケットを着て注意事項を確認
さぁ、入水だぁ〜!5月の浜名湖はまだちょっと冷たい
大物発見!モクズガニ
見つけた生物を先生に持っていき、名前や特徴などを教えて貰います
ちょっと見ただけじゃ同じに見える生き物も、何でも答えられる先生って凄い
皆んなどんどん生き物を集めてきます
少し曇り空だったけど、午前中は雨も降らずに沢山の生き物を見つけて、無事活動が出来ました
お昼休憩の後はミニハイキング
2班に分かれてコマ地図を読み解きながら青年の家周辺を散策です
チームの皆んなと協力して、チェックポイントにあるミッションをクリアしながらゴールを目指そう
チェックポイントでクイズの答えを探そう!
マレットゴルフでホールインワンを目指せ!
湖岸で綺麗な貝殻を探して、貝の種類について教えてもらおう!
ゴール地点で最後のミッションは旗の名前当てクイズ!
答えが分からない時は、解決策を考えてみよう
周りの大人に協力してもらって答えに辿り着くのもアリ
正しい会話のマナーを学ぶ機会にもなるね
すべてのミッションをコンプリートしたらクイズの答え合わせ
答えはあっていたかな?
今日は午前中は浜名湖、午後はハイキングといっぱい体を動かしたね
家に帰ったらゆっくり休んでね
次の活動は2週間後!また三ヶ日青年の家に集合です
これから夏に向けて増える海洋活動を通して、貴重な自然環境の浜名湖をより学んでいこうね
まずは室内で浜名湖の生物についてのお勉強です
今日は特別講師として水族館の副館長さんにお越し頂ての特別授業
浜名湖についてや、そこに住む生き物についてとっても楽しく学ぶ事が出来ました
浜名湖は日本で10番目に大きな湖だけど、外周はなんと日本一(汽水湖として)
入り組んだ地形で海水の濃度も場所によって変わってくるから、沢山の種類の生き物が生息出来ているんだね
では早速、湖岸に移動して生物観察してみよう!沢山の生き物をみつけられるかな?
ライフジャケットを着て注意事項を確認
さぁ、入水だぁ〜!5月の浜名湖はまだちょっと冷たい
大物発見!モクズガニ
見つけた生物を先生に持っていき、名前や特徴などを教えて貰います
ちょっと見ただけじゃ同じに見える生き物も、何でも答えられる先生って凄い
皆んなどんどん生き物を集めてきます
少し曇り空だったけど、午前中は雨も降らずに沢山の生き物を見つけて、無事活動が出来ました
お昼休憩の後はミニハイキング
2班に分かれてコマ地図を読み解きながら青年の家周辺を散策です
チームの皆んなと協力して、チェックポイントにあるミッションをクリアしながらゴールを目指そう
チェックポイントでクイズの答えを探そう!
マレットゴルフでホールインワンを目指せ!
湖岸で綺麗な貝殻を探して、貝の種類について教えてもらおう!
ゴール地点で最後のミッションは旗の名前当てクイズ!
答えが分からない時は、解決策を考えてみよう
周りの大人に協力してもらって答えに辿り着くのもアリ
正しい会話のマナーを学ぶ機会にもなるね
すべてのミッションをコンプリートしたらクイズの答え合わせ
答えはあっていたかな?
今日は午前中は浜名湖、午後はハイキングといっぱい体を動かしたね
家に帰ったらゆっくり休んでね
次の活動は2週間後!また三ヶ日青年の家に集合です
これから夏に向けて増える海洋活動を通して、貴重な自然環境の浜名湖をより学んでいこうね
Page Top △